民衆こそ王者―池田大作とその時代〈11〉先駆者たち ドイツ篇 [単行本]
    • 民衆こそ王者―池田大作とその時代〈11〉先駆者たち ドイツ篇 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002942756

民衆こそ王者―池田大作とその時代〈11〉先駆者たち ドイツ篇 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:潮出版社
販売開始日: 2018/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民衆こそ王者―池田大作とその時代〈11〉先駆者たち ドイツ篇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界宗教への飛躍が始まる!!家族や社会が突然切り裂かれ、世界が分断された東西冷戦下。イデオロギーの「壁」を壊し、平和外交に挑む池田と師の励ましに燃え、ヨーロッパ広布の種を植えた人々の群像劇!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 炭鉱の菩薩たち―ドイツ1
    第2章 ベルリンの壁を越える―ドイツ2
    第3章 難民は“難と闘う”勇者―ドイツ3
    第4章 “故郷”をつくる人々―オーストリア
    第5章 動乱を生き抜いた人々―中欧・東欧
    第6章 “一人”の尊さを知る―北欧
    「識者の声」篇 サイフェルト博士と創価学会の出会い(光井安子)
  • 出版社からのコメント

    シリーズ累計26 万部突破!11巻からは装丁も新デザインに!
  • 内容紹介

    昭和30年代、日本から西ドイツ( 当時) の炭鉱へ派遣された400人を超える労働者の中には創価学会員もいた。ヨーロッパに仏法を弘めることを誓うメンバーに池田は「焦ってはいけない。着実に進めば、道は必ず開ける」と諭す。
    地下1000メートル。気温は40度近い。毎日が死と隣り合わせの「戦場」のような炭鉱で働きながら、創価の青年たちは信心を語り広めていく。

民衆こそ王者―池田大作とその時代〈11〉先駆者たち ドイツ篇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:「池田大作とその時代」編纂委員会(著)
発行年月日:2018/05/03
ISBN-10:4267021309
ISBN-13:9784267021305
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 民衆こそ王者―池田大作とその時代〈11〉先駆者たち ドイツ篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!