有袋類学 [単行本]
    • 有袋類学 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002943651

有袋類学 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2018/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

有袋類学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “ちょっと奇妙な獣たち”の世界へ。日本初の有袋類の専門書。
  • 目次

    はじめに――とりあえずの出遭い
    第1章 有袋類の多様性
    1.1 現生群の俯瞰
    1.2 有袋類とは何か

    第2章 生殖戦略の妙
    2.1 新生子と育児嚢の設計
    2.2 有袋類の“胎生”
    2.3 生殖機能の多様性
    2.4 生殖周期の意味

    第3章 化石と分子による歴史
    3.1 有袋類はどこから来たのか
    3.2 K-Pg境界を越えて
    3.3 分かれゆく有袋類

    第4章 骨形態と運動器関連形質
    4.1 頭蓋の真意
    4.2 ポストクラニアル・スケルトン

    第5章 消化器の機能形態
    5.1 代謝と摂餌生態
    5.2 栄養摂取の機能形態
    5.3 植物資源への挑戦

    第6章 行動と生態の基盤
    6.1 認知から社会へ
    6.2 知覚の生理

    引用文献
    おわりに

    Natural History of the Marsupials
    Hideki ENDO
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 秀紀(エンドウ ヒデキ)
    1965年東京都に生まれる。1991年東京大学農学部獣医学科卒業。国立科学博物館動物研究部研究官、京都大学霊長類研究所教授を経て、東京大学総合研究博物館教授、博士(獣医学)
  • 内容紹介

    〈ちょっと奇妙な獣たち〉の世界へ――オーストラリアや南米に生息する有袋類は日本の動物園でも数多く飼育されている.かれらの進化,形態,生理,生態など,ユニークな哺乳類としての姿を豊富な情報にもとづいて詳述した日本で初めての有袋類の専門書.

有袋類学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:遠藤 秀紀(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4130602543
ISBN-13:9784130602549
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 有袋類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!