A4一枚で成果を出す!まんがでわかる経営計画の作り方、進め方 [単行本]
    • A4一枚で成果を出す!まんがでわかる経営計画の作り方、進め方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
A4一枚で成果を出す!まんがでわかる経営計画の作り方、進め方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002943922

A4一枚で成果を出す!まんがでわかる経営計画の作り方、進め方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2018/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

A4一枚で成果を出す!まんがでわかる経営計画の作り方、進め方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1万件以上の経営指導をしてきた著者が、経営計画で強い会社に生まれ変わるコツを伝授!
  • 目次

    ◆目次
    はじめに
    A4用紙1枚の経営計画書のフォーマット
    登場人物紹介 

    プロローグ 経営計画書を作ろう
    Story1 玉の輿のはずが!?
    【解説】経営計画を作ると会社はこんなに変わる!
    第1章 経営計画書はこうやって作る
    Story2 経営計画って何!?
    【解説】A4用紙1枚に経営計画をまとめる
    第2章 経営計画で儲かる会社に
     Story3 経営計画書で会社が変わる
     【解説】A4用紙1枚の経営計画を完成させる
    第3章 経営計画に5Sを組み入れる
     Story4 会社を見直す5Sの力
     【解説】5Sがあなたの会社の価値を高める
    第4章 経営計画を確実に達成するには
     Story5 進化する経営計画書
     【解説】計画を実行する仕組みはこうやって作る
    エピローグ 経営計画は未来をひらく
     Story6 そして奮闘は続く!
     【解説】経営計画を定着させて未来のある会社に

    嶋上堂カステラの経営計画書 
    経営計画ダウンロードについて 
    おわりに 
  • 出版社からのコメント

    まんがでコツがわかりやすい! 1万件以上の経営指導を行う著者が、成果を出せる経営計画書の作りかたを伝授!
  • 内容紹介

    銀行系総合研究所及び公的機関の勤務経験を活かし、
    1万件以上の経営指導を行ってきた著者が、
    実績をもとに成果を出す経営計画の作り方のポイントと活用方法を、
    まんがストーリーで展開するハウツー本です。
    きちんと儲かる会社に変えるには、どのようにすればいいのか。
    カギとなるのは「経営計画書」。
    ある中小企業の事例をストーリーにし、再建までの道筋をわかりやすくまとめながら、
    成果を出す経営計画の作り方を紹介します。

    あなたの会社の未来設計図が描けます!
    1 A4一枚で経営計画が作成できる
    2 経営計画の進め方がわかる
    3 経営計画を現場に落とし込み、PDCAが達成できる
    4 KPI(重要業績評価指数)で行動計画が達成できる
    5 重要施策(5S、改善、手順書等)の進め方がよくわかる

    ※A4一枚の経営計画書がダウンロードできます!

    ――「はじめに」より
     経営計画は、「会社の未来はこうなる」と宣言する、〝会社の未来設計図〟です。
     経営計画によって、会社の未来が決まります。
     経営計画と聞くと、面倒だと思う経営者は大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
     私もコンサルティングを行う中、中小企業の社長に、「しっかり将来の計画を立てましょう」と勧めていますが、何カ月経過しても、計画が出てこないことがあります。どうしたのか聞くと、たくさん注文が入ってきて、忙しくてできなかったと言います。
     日常の仕事をしていたほうが売上になるので、そちらを優先してしまうのでしょう。また、将来の目標を立てたり、その目標のために何を実行するかを考えたりしても、なかなか計画がまとまらないのだと思います。
     しかし、経営計画のない会社の社員からは、「この会社にいて、将来どうなるのかな」という声を耳にします。「先のことが見えないままなら、ほかの会社に転職しようかな」とも聞きます。経営計画をしっかりと打ち出さないことで、社員を不安にさせています。
     会社は、経営者ひとりでは成り立ちません。やはり社員あっての会社です。
     ぜひとも、経営計画を作っていただきたいと思います。
     そうはいっても、経営計画を作るのが面倒だという気持ちもよくわかります。
     そこでお勧めしたいのが、「A4用紙1枚の経営計画」です(4~5ページ)。
     これは、私が金融機関時代の経験とコンサルタントとしての経験をもとに考案したものです。11の項目を埋めるだけで完成するので手間がかからず、計画全体がひと目で見通せるので社員にもわかりやすい経営計画です。取引金融機関に対しても利用できます。
     本書では、この経営計画の作り方とその実行の仕方を、まんがで解説していきます。
    「A4用紙1枚の経営計画」を、社員全員を巻き込みながら作成することで、会社はガラッと変わるはずです。
     あなたの会社の〝未来設計図〟を作り、実行していってください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮内 健次(ミヤウチ ケンジ)
    中小企業診断士、社会保険労務士。株式会社千葉銀行に入行し、支店、本部勤務後、株式会社ちばぎん総合研究所にてコンサルティング部門を25年間経験し部長職など歴任。コンサルティングでは、経営計画の作成・推進支援、経営改善支援、5S指導、人事制度構築支援、ISO認証取得支援などを指導してきた。東京商工会議所をはじめ各地商工会議所などでの講演、TV出演、新聞・経営専門誌への寄稿など多数。現在は、公益財団法人千葉県産業振興センターにて企業の経営相談等に携わる

    かめや ともまさ(カメヤ トモマサ)
    漫画家兼イラストレーター。広告漫画を中心に少女漫画、4コマ漫画、ゲームのイラストなど幅広いジャンルで活動中
  • 著者について

    宮内 健次 (ミヤウチ ケンジ)
    中小企業診断士、社会保険労務士、MBA。株式会社千葉銀行に入社し、支店、本部勤務後、株式会社ちばぎん総合研究所にてコンサルティング部門を25年間経験し部長職など歴任。その後、千葉県産業振興センターで企業の経営指導に携わる。コンサルティングでは、経営計画の作成・推進支援、経営改善支援、5S指導、人事制度構築支援、社員教育などを実施してきた。その他、東京商工会議所をはじめ各地商工会議所などでの講演、TV出演、新聞・経営専門誌に寄稿をしている。著書に『A4一枚から作成できる・PDCAで達成できる 経営計画の作り方・
    進め方』(日本実業出版社)、『黒字を実現する20の「仕組み」の進め方』(中央経済社)、『企業の業績を伸ばすアドバイス&ツール』(近代セールス社)など多数。

    かめやともまさ (カメヤトモマサ)
    富山県在住の漫画家兼イラストレーター。広告漫画を中心に少女漫画、4コマ漫画、ゲームのイラストなど幅広いジャンルで活動中。
    代表作に『享年16 歳、死んでから恋は始まった!』(ウェイブ)、『みにスタンドマイヒーローズ!~ヒーローたちの日常~』(coly)などがある。

A4一枚で成果を出す!まんがでわかる経営計画の作り方、進め方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:宮内 健次(著)/かめや ともまさ(作画)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4863102011
ISBN-13:9784863102019
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ A4一枚で成果を出す!まんがでわかる経営計画の作り方、進め方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!