全米は、泣かない。―伝え方のプロたちに聞いた刺さる言葉のつくり方 [単行本]
    • 全米は、泣かない。―伝え方のプロたちに聞いた刺さる言葉のつくり方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002943936

全米は、泣かない。―伝え方のプロたちに聞いた刺さる言葉のつくり方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2018/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全米は、泣かない。―伝え方のプロたちに聞いた刺さる言葉のつくり方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    芸人で初めてTCC新人賞を受賞した五明拓弥がソフトバンクモバイル「白戸家シリーズ」、au「三太郎シリーズ」、TSUBAKI「日本の女性は、美しい。」、LUMINE「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」、ビタミン炭酸MATCH「青春がないのも、青春だ。」などを生み出した名だたるコピーライター・CMプランナーに聞いた。「人の心を動かす言葉」はどうやったら作れるようになるんですか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    澤本嘉光さんに聞く―天才じゃないからこそ、クリエイティブであり続けるためにやっていること
    篠原誠さんに聞く―アイディアを考え続ける技術
    谷山雅計さんに聞く―なぜ最高のプロポーズは「結婚してください」なのか?
    尾形真理子さんに聞く―どうすれば女性に響くコピーが書けるのか?
    福部明浩さんに聞く―世の中に広がりやすい言葉はどのようにつくるのか?
    関根忠郎さんに聞く―「全米が、泣いた。」を使わずに、映画が見たくなるコピーをどのように書いているのか?
    特別対談 又吉直樹×五明拓弥―又吉直樹はどのように小説を書いて、どのようにネタをつくっているのか?
  • 出版社からのコメント

    吉本芸人で、CMプランナーとして、新人賞を受賞の著者が、先輩諸氏にインタビュー。巻末には、又吉直樹氏との特別対談も収録。
  • 内容紹介

    芸人で初めてTCC新人賞を受賞した五明拓弥が、
    ソフトバンバンクモバイル「白戸家シリーズ」
    au「三太郎シリーズ」
    TSUBAKI「日本の女性は、美しい。」
    LUMINE「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」
    ビタミン炭酸MATCH「青春がないのも、青春だ。」など
    を生み出した名だたるコピーライター・CMプランナーに聞いた。
    ・「人の心を動かす言葉」はどうやったら作れるようになるんですか?
    ・一流のクリエイターになるためにがどんな訓練が必要なんですか?
    ・アイディアが出てこない時、どうしているんですか?
    ・SNSで世の中に広がりやすい言葉って?
    巻末には、【特別対談】
    『又吉直樹はどのように小説を書いて、
    どのようにネタを作っているのか?』
    を収録!

    広告業界のトップを走る人たちの思考法がこの1冊に詰まっています。

    あ、これでおわりだと思いました?

    この本は、TCC新人賞を受賞した芸人が名だたるコピーライターに話を聞いた……
    だけで終わりません! !
    対談相手の方々から五明さんへ課題を出していただきました。
    ・コンドームの使用率をあげる上げるキャッチコピーを30本書いてください
    ・お墓参りをする人の数、あるいはその回数をもっと増やすためのコピーを30本書いてください
    ・なめらかボールペン「アクロボール」のラジオCM(60秒)を書いてください
    Etc この課題に対する五明さんの回答を赤字添削・講評をそのまま本に載せちゃいました!
    完成されたコピーやCMを目にすることはあっても、
    広告業界のトップを走る人たちの「こう考えればもっと良くなる」というダメ出しを目にする機会はまずありません。
    本書で伝え方のプロたちの思考法を身につければ、コピーライターや編集者など言葉を扱う仕事の人はもちろんのこと、普段自分の考えを伝えるのが苦手な人や、企画力を伸ばしたい人など、どんな仕事でも武器になるはずです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五明 拓弥(ゴメイ タクヤ)
    1981年千葉県出身。2000年に東京NSCに6期生として入学。2005年に遠山大輔、佐藤大と共に、お笑いトリオ「グランジ」を結成。東京ガスのラジオCMを機に広告制作に携わるようになり、同作で2016年度TCC新人賞を受賞。受賞歴に第45回フジサンケイグループ広告大賞・メディア部門ラジオ最優秀賞、第11回ニッポン放送CMグランプリ、ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSなどがある

全米は、泣かない。―伝え方のプロたちに聞いた刺さる言葉のつくり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:五明 拓弥(著)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4866670215
ISBN-13:9784866670218
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 全米は、泣かない。―伝え方のプロたちに聞いた刺さる言葉のつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!