学校では教えられない歴史講義 満洲事変―世界と日本の歴史を変えた二日間 [単行本]

販売休止中です

    • 学校では教えられない歴史講義 満洲事変―世界と日本の歴史を変えた二日間 [単行本]

    • ¥1,42543 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002944402

学校では教えられない歴史講義 満洲事変―世界と日本の歴史を変えた二日間 [単行本]

価格:¥1,425(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2018/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

学校では教えられない歴史講義 満洲事変―世界と日本の歴史を変えた二日間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    満洲事変は人類が不幸になっていく始まりの大事件である。世界最強の大日本帝国を滅ぼした要因!現代日本の病巣の全てがここにあった!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 満洲事変を正しく知って賢くなろう(満洲事変に「軍部」の「独走」など無い。石原莞爾とて、お役所仕事を全うしたにすぎない。
    満洲事変に国際法違反は無い。むしろ生真面目に遵守しすぎ。 ほか)
    第1章 満洲事変・前史1―「平和ボケ」日本の幕開け 1905~1917(まず満洲とは何か
    満洲に居座るロシアと三十九度線、そして日露戦争 ほか)
    第2章 満洲事変・前史2―ババをひく日本 1917~1930(世界を恐怖に陥れたロシア革命
    共産主義というツッコミが上手いだけのデタラメ!ロシア革命干渉戦争とシベリア出兵 ほか)
    第3章 満洲事変―「憲政の常道」の終焉 1931(「軍部」という虚構、強すぎる二大政党
    予算という政党内閣の基礎 ほか)
    第4章 満洲事変その後―不幸になっていく日本と世界 1931~1933(西園寺と犬養の会談は「憲政の常道」を支える儀式の意味があった
    井上財政の地獄絵図 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉山 満(クラヤマ ミツル)
    1973年、香川県生まれ。憲政史研究家。1996年、中央大学文学部史学科国史学専攻卒業後、同大学院博士前期課程を修了。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、2015年まで日本国憲法を教える。2012年、希望日本研究所所長を務める

学校では教えられない歴史講義 満洲事変―世界と日本の歴史を変えた二日間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:倉山 満(著)
発行年月日:2018/04/30
ISBN-10:4584138664
ISBN-13:9784584138663
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:19cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 学校では教えられない歴史講義 満洲事変―世界と日本の歴史を変えた二日間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!