バブルと失われた20年(戦後日本を読みかえる〈6〉) [全集叢書]
    • バブルと失われた20年(戦後日本を読みかえる〈6〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002944464

バブルと失われた20年(戦後日本を読みかえる〈6〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:臨川書店
販売開始日: 2018/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バブルと失われた20年(戦後日本を読みかえる〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本当に“戦後”は終わったのか?人文学の叡知を結集し、いま問い直す。
  • 目次

    序 言 ・・・・・坪井秀人
    第1章 序説:戦後日本の国民主義と人種主義・・・・・酒井直樹
    第2章 曲がり角の人文学知と日本の大学のグローバル化・・・・・鍾 以江
    第3章 戦後民主主義の基底音を聞く――矢部貞治の民主主義論を手がかりに・・・・・沈 煕燦
    第4章 ポストバブルの「アブジェクト」――『キッチン』から『OUT』へ・・・・・坪井秀人
    第5章 笙野頼子「なにもしてない」論――〈中途半端〉の力学・・・・・浅野 麗
    第6章 失われた「戦後」をたどり直す――オキナワとフクシマからの問い・・・・・朱 恵足
    第7章 プレカリ化する日本・・・・・シュテフィ・リヒター
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪井 秀人(ツボイ ヒデト)
    国際日本文化研究センター教授。日本近代文学・文化史
  • 出版社からのコメント

    本当に〈戦後〉は終わったのか? グローバリズム、環境問題と食文化、人文学の危機、ポスト・フクシマといったキーワードから迫る!
  • 内容紹介

    本当に〈戦後〉は終わったのか? グローバリズム、環境問題と食文化、人文学の危機、ポスト・フクシマといったキーワードから迫る!


    【目 次】
    序 言 ・・・・・坪井秀人
    第1章 序説:戦後日本の国民主義と人種主義・・・・・酒井直樹
    第2章 曲がり角の人文学知と日本の大学のグローバル化・・・・・鍾 以江
    第3章 戦後民主主義の基底音を聞く――矢部貞治の民主主義論を手がかりに・・・・・沈 煕燦
    第4章 ポストバブルの「アブジェクト」――『キッチン』から『OUT』へ・・・・・坪井秀人
    第5章 笙野頼子「なにもしてない」論――〈中途半端〉の力学・・・・・浅野 麗
    第6章 失われた「戦後」をたどり直す――オキナワとフクシマからの問い・・・・・朱 恵足
    第7章 プレカリ化する日本・・・・・シュテフィ・リヒター

バブルと失われた20年(戦後日本を読みかえる〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:坪井 秀人(編)
発行年月日:2018/06/30
ISBN-10:4653043965
ISBN-13:9784653043966
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 バブルと失われた20年(戦後日本を読みかえる〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!