自力でいどみ、他力にたより―車いす巡礼・可能性への挑戦 [単行本]
    • 自力でいどみ、他力にたより―車いす巡礼・可能性への挑戦 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002944483

自力でいどみ、他力にたより―車いす巡礼・可能性への挑戦 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2018/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自力でいどみ、他力にたより―車いす巡礼・可能性への挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    車いす者だってお遍路になれます。「日程は」「持ち物は」「車いすで走れる所は」「移動する車は」「階段や坂道は」「お経をあげるときは」「宿泊は」「トイレは」…難題山積でも、一歩を踏み出す勇気があれば、案外、人は助けてくれるもの。世の中、捨てたものじゃない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 巡礼の序曲
    第2章 不安と期待でいっぱいだった1回目の巡礼―平成21年5月11日~14日(徳島県)
    第3章 まだまだ観光気分だった2回目の巡礼―平成21年12月1日~6日(徳島県・高知県・愛媛県)
    第4章 ようやく巡礼気分になってきた3回目の巡礼―平成22年5月31日~6月3日(愛媛県)
    第5章 他人を思いやる場面が多かった4回目の巡礼―平成22年9月30日~10月3日(愛媛県・香川県)
    第6章 大師に心をこめてお勤めした5回目の巡礼―平成23年4月19日~20日(香川県)
    第7章 いよいよ大師様への報告、高野山・慈尊院詣へ―平成23年4月21日~22日
    第8章 同窓会に発展した巡礼仲間 四国巡り―平成28年4月4日~6日
    第9章 またもや出かけた同窓会、兵庫県但馬方面―平成28年11月4日~6日
    第10章 旅の同行者から
    第11章 巡礼で大きく変わったこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝口 仲秋(タキグチ ナカアキ)
    1936年、千葉県いすみ市生れ。教職につく。30歳代半ばで難病・脊髄腫瘍におかされ、4回の大手術をほどこす。両足が完全マヒの車いす生活者になり、途中で仕事を辞める。残された機能をフルに使い、可能な旅に出かけたり、ボランテア・障害者相談員活動をしたりし、日々、自分なりの楽しみを創っている
  • 出版社からのコメント

    ぼくは立つこと・座ること・歩くこともできない車いすユーザーだ。「ぼくにもまだ行ける所があるはずだ」という気力が芽生えたのだ。
  • 内容紹介

    本書から、たくさんの生きる勇気と感動を戴きました(日本パラ陸上競技連盟副理事長 花岡伸和)
  • 著者について

    滝口仲秋 (タキグチナカアキ)
    滝口仲秋
    1936年、千葉県いすみ市生まれ。教職につく。30歳代半ばで難病・脊髄腫瘍におかされ、4回の大手術をほどこす。両足が完全マヒの車いす生活になり、途中で仕事を辞める。現在、残された機能をフルに使い、可能な旅に出かけたり、ボランティア・障害者相談員活動をしたりし、日々、自分なりの楽しみを創っている。

自力でいどみ、他力にたより―車いす巡礼・可能性への挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:滝口 仲秋(著)
発行年月日:2018/03/10
ISBN-10:4780716829
ISBN-13:9784780716825
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:20cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 自力でいどみ、他力にたより―車いす巡礼・可能性への挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!