ぐるぐる考えてしまう心のクセのなおし方 [単行本]

販売休止中です

    • ぐるぐる考えてしまう心のクセのなおし方 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002944714

ぐるぐる考えてしまう心のクセのなおし方 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2018/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ぐるぐる考えてしまう心のクセのなおし方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落ち込みやすく、立ち直りにくい。人の目を気にしすぎてしまう。なんだか生きづらい…そう感じたら、「考え方」を見直してみませんか?今日からはじめられる“認知行動療法”のセルフケアメソッド!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なんだか生きづらく感じるのは、3つの「考え方のクセ」のせい(「悩みがちな人」には「悩みがちな考え方のクセ」がある
    考え方のクセを見直そう ほか)
    第1章 人間関係の苦手をなくす考え方(人間関係でつまずきがちな考え方のクセを変える
    苦手な人と付き合わなければならなくてつらい ほか)
    第2章 行動の苦手をなくす考え方(行動でつまずきがちな考え方のクセを変える
    人前で話すと心臓のバクバクが止まらない ほか)
    第3章 心のモヤモヤと上手に付き合う考え方(心のなかのグレーの部分を受け入れるとラクになる
    ささいなことでイライラしてしまう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 栄司(シミズ エイジ)
    1965年山梨県生まれ。千葉大学大学院医学研究院認知行動生理学教授、医学部附属病院認知行動療法センター長、子どものこころの発達教育研究センター長。精神科医。1990年、千葉大学医学部卒業。千葉大学医学部附属病院精神神経科、プリンストン大学留学等を経て、現職。認知行動療法のスペシャリストとして、不安症(パニック症、全般不安症、社交不安症)、強迫症とうつ病などの治療に、複数の認知行動療法士とともにあたっている。統括する認知行動カウンセリングの件数は年間2464回(2016年度)

ぐるぐる考えてしまう心のクセのなおし方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:清水 栄司(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4479796401
ISBN-13:9784479796404
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 ぐるぐる考えてしまう心のクセのなおし方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!