保育・教職実践演習―保育者に求められる保育実践力 第2版 [単行本]
    • 保育・教職実践演習―保育者に求められる保育実践力 第2版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002944984

保育・教職実践演習―保育者に求められる保育実践力 第2版 [単行本]

小原 敏郎(編著)神蔵 幸子(編著)義永 睦子(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建帛社
販売開始日: 2018/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育・教職実践演習―保育者に求められる保育実践力 第2版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理論編(保育とは、保育者の仕事とは―保育者に求められる役割;保育実践力を育む保育・教職実践演習;保育の場における保育実践力1―保育実践の原理;保育の場における保育実践力2―保育実践の実際;保育の場における保育実践力3―今後さらに求められる実践力)
    2 方法・技法編(保育実践力を育む方法と内容1―グループ(小集団)における学び合い;保育実践力を育む方法と内容2―事例研究;保育実践力を育む方法と内容3―ロールプレイング・心理劇;保育実践力を育む方法と内容4―プレゼンテーション)
    3 実践・演習編(幼稚園・保育所・認定こども園と小学校の連携―子どもの共通理解;生き生きと遊ぶ子どもの生活;保育のねらいを踏まえた指導計画の作成;子どもの思いの理解と保育者の願い;子ども同士のトラブルに保育者はどのように関わるか;特別な配慮を必要とする子どもに対する援助と連携)
  • 内容紹介

    幼稚園教諭・保育士養成課程における教職実践演習・保育実践演習に対応したテキスト。
    「理論編」,「方法・技法編」,「実践・演習編」の3部構成で展開。保育者の専門性の基礎となる「保育実践力」をスムーズに身につけられる内容となっている。
    保育者養成の最終段階「学びの軌跡の集大成」の演習科目として最適。

保育・教職実践演習―保育者に求められる保育実践力 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:建帛社
著者名:小原 敏郎(編著)/神蔵 幸子(編著)/義永 睦子(編著)
発行年月日:2018/03/01
ISBN-10:4767950775
ISBN-13:9784767950778
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:26cm
他の建帛社の書籍を探す

    建帛社 保育・教職実践演習―保育者に求められる保育実践力 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!