中国新興企業の正体(角川新書) [新書]
    • 中国新興企業の正体(角川新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002945151

中国新興企業の正体(角川新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国新興企業の正体(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    配車アプリ、シェア自転車、ドローン、出前サイト、民泊、ネット通販…。中国で誕生したニューエコノミー分野の新企業は、今や世界最大規模にまで急成長している。「スマホ決済」を媒介に進化を遂げる中国ニュービジネスの最前線を追った。
  • 目次

    序 章 ニューエコノミーではもはや先進国の中国
    第1章 打倒ウーバーを目指す配車アプリ大手「滴滴出行(ディディチューシン)」
    第2章 自転車シェアサービス最大手「モバイク」の神話 
    第3章 世界の空を舞うドローンを製造する「DJI」
    第4章 日本では見かけないネット出前を広めた「餓了麼(ウーラマ)」 
    第5章 東京オリンピックをターゲットにする民泊中国最大手「途家(トゥージア)」 
    第6章 研究開発費でアップルを凌ぐ「ファーウェイ」
    第7章 中国の消費革命を牽引する「アリババ」
    第8章 グーグルに次ぐ世界2位の検索エンジン「百度(バイドゥ)」
    第9章 フェイスブックを急追する「テンセント」
    終 章 世界に挑戦する中国のニューエコノミー企業
  • 出版社からのコメント

    配車アプリ、シェア自転車、民泊……中国人の生活を一変させた新企業が凄い
  • 内容紹介

    配車アプリ、シェア自転車、出前サイト、民泊、ネット通販……中国で誕生したニューエコノミー分野の新企業は、今や世界最大規模にまで急成長。“世界の工場”と言われた中国の面影は消え、技術力は世界トップ水準にまで達している。打倒ウーバーを目指す配車アプリ大手「滴滴出行(ディディチューシン)」、自転車シェアサービス最大手「モバイク」、日本では見かけないネット出前を広めた「餓了麼(ウーラマ)」、東京オリンピックをターゲットにする民泊中国最大手「途家(トゥージア)」、研究開発費でアップルを凌ぐ「ファーウェイ」、中国の消費革命を牽引する「アリババ」、グーグルに次ぐ世界2位の検索エンジン「百度(バイドゥ)」、フェイスブックを急追する「テンセント」、そして世界の空を舞うドローン製造の最大手「DJI」。スマホ決済を媒介に、日本人が知らない進化を遂げる中国ニュービジネスの最前線を追った。

    図書館選書
    配車アプリ、シェア自転車、出前サイト、民泊……中国で誕生したニューエコノミー分野の新企業は、今や世界最大規模にまで急成長している。スマホ決済を媒介に進化を遂げる中国ニュービジネスの最前線を追った。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沈 才彬(シン サイヒン)
    多摩大学大学院フェロー。(株)中国ビジネス研究所代表、中国ビジネスフォーラム代表。1944年中国江蘇省海門市生まれ。81年中国社会科学院大学院修士課程修了、同大学院講師。84年から東京大学客員研究員、早稲田大学客員研究員、中国社会科学院大学院助教授、お茶の水女子大学客員研究員、一橋大学客員研究員を歴任。93年三井物産戦略研究所主任研究員、2001年同研究所中国経済センター長を経て、08年4月多摩大学・同大学院教授。15年4月より現職。主な兼職に、08年~09年国土交通省観光立国推進戦略会議WG委員、14年3月~16年2月武田薬品工業アドバイザー
  • 著者について

    沈 才彬 (シン サイヒン)
    (しん さいひん) 多摩大学大学院フェロー。株式会社中国ビジネス研究所代表、中国ビジネスフォーラム代表。1944年、中国江蘇省海門市生まれ。81年、中国社会科学院大学院修士課程修了。三井物産戦略研究所中国経済センター長を経て、08年4月より多摩大学・同大学院教授。15年4月より現職。主な著書に『中国の越えがたい「9つの壁」』『大研究! 中国共産党』『今の中国がわかる本』『検証 中国爆食経済』『中国経済の真実』など。

中国新興企業の正体(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:沈 才彬(著)
発行年月日:2018/04/10
ISBN-10:4040821971
ISBN-13:9784040821979
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:323ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 中国新興企業の正体(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!