東日本大震災と高齢化―宮城県沿岸部地域の経験 [単行本]
    • 東日本大震災と高齢化―宮城県沿岸部地域の経験 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002945204

東日本大震災と高齢化―宮城県沿岸部地域の経験 [単行本]

熊沢 由美(編著)佐藤 康仁(著)楊 世英(著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2018/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東日本大震災と高齢化―宮城県沿岸部地域の経験 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災の被害と、その後の地域間人口移動は、被災地の高齢化にどのような影響をもたらしたのか…。地域の振興や復興に資することを目的に、震災が高齢化に与えた影響について、その実態をより正確に、定量的に明らかにする!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東日本大震災の概要(地震
    津波 ほか)
    第2章 高齢化を進める要因(一般的な要因
    「震災」という要因)
    第3章 宮城県の自治体(市町村
    広域圏 ほか)
    第4章 震災の影響をどうみるか(先行研究
    東日本大震災前の沿岸部自治体と高齢化 ほか)
    第5章 事例研究(山元町と女川町
    塩竃市)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊沢 由美(クマザワ ユミ)
    東北学院大学経済学部准教授

    佐藤 康仁(サトウ ヤスヒト)
    東北学院大学経済学部教授

    楊 世英(ヨウ セイエイ)
    東北学院大学教養学部教授
  • 出版社からのコメント

    地域の振興や復興に資することを目的に、東日本大震災の被害と地域間人口移動が、被災地の高齢化に与えた影響を定量的に明らかにする
  • 著者について

    熊沢由美 (クマザワユミ)
    東北学院大学准教授

東日本大震災と高齢化―宮城県沿岸部地域の経験 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:熊沢 由美(編著)/佐藤 康仁(著)/楊 世英(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4495442813
ISBN-13:9784495442811
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 東日本大震災と高齢化―宮城県沿岸部地域の経験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!