光源氏の運命物語―「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』 [単行本]
    • 光源氏の運命物語―「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002945450

光源氏の運命物語―「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2018/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

光源氏の運命物語―「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    物語の「語り手」は周到な構想のもとに、源氏を通じて新たな歴史を紡ぎ出し、そこにうごめく人間の姿を詳述していく。はなやかな恋物語とは異なる、もう一つの源氏物語が語られる。物語の「かたり」を通じ、語られていない背景を掘り起こす、これまでにない人物の役割や『源氏物語』の世界の解釈。
  • 目次

    はじめに─『源氏物語』への招待

    一 光源氏の須磨での危機

    1 桐壺院の出現 
     暴風雨と落雷/巳の日の禊
    2 桐壺院の告白 
     地獄からの救出/桐壺院の行動
    3 源氏の危機的状況 
     藤壺の出家/朧月夜への通い
    4 御陵における桐壺院の姿 
     藤壺中宮の身のふり方/桐壺院の出現

    二 源氏の須磨行きの決意

    1 源氏の寂寥 
     藤壺中宮への恋慕/六条御息所の伊勢下向/源氏の運命の変転
    2 須磨への左遷説 
     源氏の須磨行き/須磨での生活

    三 流罪された人々の運命と源氏の須磨での謫居

    1 源高明と源氏 
     高明の配流/高明の騒動/高明と紫式部
    2 伊周の悲劇 
     一族の繁栄/伊周の須磨から筑紫へ
    3 菅原道真の流罪 
     栄華からの転落/天神となった道真

    四 朧月夜事件と藤壺中宮との密事

    1 朧月夜との出会い 
     藤壺中宮への思慕/朧月夜との逢瀬/朧月夜との再会/「花宴」の巻末表現
    2 右大臣の腹立ち 
     桐壺院の崩御/朧月夜の尚侍
    3 犠牲となった朧月夜 
     朧月夜の待遇/藤壺中宮の出家

    五 源氏の須磨での生活

    1 朧月夜との奇妙な関係 
     源氏の朧月夜への思惑/右大臣の憤懣/源氏の危機的状況
    2 源氏の流謫 
     須磨での生活/住吉の神の「さとし」/弘徽殿大后の言い分/源氏の召喚
    3 梅壺女御の入内  
     無罪の配流/無実の主張/前斎宮の帰京/梅壺女御の入内/六条御息所の年齢/藤原氏と源氏の争い

    六 須磨の絵日記

    1 絵日記の整理 
     紫上と見る絵日記/冊子から巻子本へ/源氏の絵
    2 絵日記の意義 
     源氏と紫上の絵日記/帝前の絵合/古代への憧憬/旅日記の勝利
    3 源氏の栄華への階梯 
     『土佐日記』の絵日記/絵草子の流行/絵日記の場面/絵日記の行方/明石姫君の入内

    七 明石君一族の宿世

    1 明石入道の野心 
     明石入道の夢/桐壺院の霊/明石入道の半生/運命の糸/明石君の結婚話
    2 源氏と明石一族 
     明石入道と桐壺更衣/明石入道の訴え/明石姫君の誕生
    3 明石の入道の夢 
     明石君の上京/六条院の造営/明石君出生の秘密

    八 桐壺更衣の運命

    1 桐壺院の更衣への寵愛 
     若宮の誕生/若宮の春宮位断念/故大納言一家
    2 大納言と明石一族の運命 
     大納言の夢/桐壺更衣と藤壺中宮/源氏と冷泉天皇

    九 桐壺院の贖罪

    1 高麗人の運勢 
     若宮誕生/高麗人の予言
    2 源氏の臣籍降下 
     源氏の帝王の相/源氏の後見者としての相/桐壺院の決断
    3 桐壺院の歴史語り 
     醍醐帝と桐壺院/道真と光源氏
    4 源氏と桐壺更衣のもう一つの姿 
     源氏の運命/源氏と冷泉帝

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊井 春樹(イイ ハルキ)
    1941年愛媛県生。広島大学大学院博士課程。文学博士。大阪大学文学部教授、国文学研究資料館館長を経て、公益法人阪急文化財団理事・館長、大阪大学大学院名誉教授、愛媛県歴史文化博物館名誉館長ほか
  • 内容紹介

    国文学者、伊井春樹ワールド開幕!
    本当の源氏物語が見えてくる。

    物語の「語り手」は周到な構想のもとに、
    源氏を通じて新たな歴史を紡ぎ出し、
    そこにうごめく人間の姿を詳述していく。
    はなやかな恋物語とは異なる、
    もう一つの源氏物語が語られる。
  • 著者について

    伊井 春樹 (イイ ハルキ)
    1941年愛媛県生。広島大学大学院博士課程。文学博士。大阪大学文学部教授、国文学研究資料館館長を経て、現在は公益法人阪急文化財団理事・館長、大阪大学大学院名誉教授、愛媛県歴史文化博物館名誉館長ほか。
    著書 『源氏物語注釈史の研究』(桜楓社)、『源氏物語の謎』(三省堂)、『成尋の入宋とその生涯』(吉川弘文館)、『源氏物語注釈書・享受史事典』(東京堂)、『ゴードン・スミスの見た明治の日本』(角川学芸出版)、『源氏物語を読み解く100問』(NHK 出版)、『小林一三の知的冒険』(本阿弥書店)、『大沢本源氏物語の伝来と本文の読みの世界』(おうふう)、『小林一三は宝塚少女歌劇にどのような夢を託したのか』(ミネルヴァ書房)他多数。

光源氏の運命物語―「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』 の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:伊井 春樹(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4305708949
ISBN-13:9784305708946
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:20cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 光源氏の運命物語―「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!