司法の現場で働きたい!―弁護士・裁判官・検察官(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 司法の現場で働きたい!―弁護士・裁判官・検察官(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002945471

司法の現場で働きたい!―弁護士・裁判官・検察官(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司法の現場で働きたい!―弁護士・裁判官・検察官(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人の役に立つ仕事がしたい!」「困っている人を助けたい!」と考える人は多い。法律家(弁護士・裁判官・検察官)は、まさにその思いをかなえる仕事のひとつ。現在活躍中の13人の法律家たちが、今の職業を選んだ理由、その面白さと難しさ、さらには意義を率直に語る。時に法律家以外の顔も垣間見え、進路や生き方に悩む人にとっても役に立つ一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    弁護士(いのちの尊厳を守りたい;「子どものための弁護士」を目指した私の今;すべて働く人のために ほか)
    裁判官(裁判と私;裁判官として誇りをもって―普通の女の子が裁判官となるまで)
    検察官(検察官として大切にしていること;最高に楽しい!「検事」という仕事;ウィーン行きの飛行機の中で ほか)
    弁護士(刑事弁護の仕事;外国人事件に取り組む―声を届けにくい人たちの力に;町弁として、人々の人生に寄り添いたい)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    打越 さく良(ウチコシ サクラ)
    1968年、北海道生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中途退学。2000年弁護士登録(第二東京弁護士会)。日弁連「両性の平等」委員、都内の児童相談所の非常勤嘱託弁護士、文京区男女平等参画推進会議委員、女子高生サポートセンターColabo監事を務める

    佐藤 倫子(サトウ ミチコ)
    1975年、千葉県生まれ。中央大学法学部法律学科を卒業後、2002年弁護士登録(埼玉弁護士会)。13年香川県丸亀市に田岡・佐藤法律事務所を開所し、同事務所に勤務。現職として、日弁連男女共同参画推進本部事務局次長、香川県労働委員会公益委員、高松家庭裁判所観音寺支部調停委員等を務める
  • 著者について

    打越 さく良 (ウチコシ サクラ)
    打越さく良(うちこし さくら)
    1968年,北海道生まれ.東京大学大学院教育学研究科博士課程中途退学.2000年弁護士登録(第二東京弁護士会).日弁連「両性の平等」委員,都内の児童相談所の非常勤嘱託弁護士,文京区男女平等参画推進会議委員,女子高生サポートセンターColabo監事を務める.

    佐藤 倫子 (サトウミチコ)
    佐藤倫子(さとう みちこ)
    1975年,千葉県生まれ.中央大学法学部法律学科を卒業後,2002年弁護士登録(埼玉弁護士会).13年香川県丸亀市に田岡・佐藤法律事務所を開所し,現在,同事務所に勤務.現職として,日弁連男女共同参画推進本部事務局次長,香川県労働委員会公益委員,高松家庭裁判所観音寺支部調停委員等を務める.

司法の現場で働きたい!―弁護士・裁判官・検察官(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:打越 さく良(編)/佐藤 倫子(編)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4005008682
ISBN-13:9784005008681
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 司法の現場で働きたい!―弁護士・裁判官・検察官(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!