引揚小説三部作 [単行本]
    • 引揚小説三部作 [単行本]

    • ¥6,110184 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
引揚小説三部作 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002945762

引揚小説三部作 [単行本]

価格:¥6,110(税込)
ゴールドポイント:184 ゴールドポイント(3%還元)(¥184相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

引揚小説三部作 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ◉夢かたり
      夢かたり
      鼻
      虹
      南山
      煙
      高崎行
      君と僕
      ナオナラ
      従姉
      二十万分の一
      片恋
      鞍馬天狗
       後記

    ◉行き帰り
      習志野(『行き帰り』に改題)
      行き帰り
       後記

    ◉噓のような日常
      大阪土産
      三十三回目の夏
      法事前の数日
      花山里
      夜に帰る
       後記

    ◉解説「帰る場所のない人類学者」山本貴光

    ◉底本・初出一覧
  • 出版社からのコメント

    「お母さん、いまわたしはどこにいるのでしょう? わたしが帰る場所はあるのでしょうか?」」作者自身の引揚体験を描いた『夢かた…
  • 内容紹介

    「お母さん、いまわたしはどこにいるのでしょう? わたしが帰る場所はあるのでしょうか?」

     こんな時代だから知ってほしい――。
     敗戦後、植民地から引揚げてきた日本人たちの
     日本という国家や日本人に対する複雑な想いを。

    日本の植民地だった朝鮮半島で「軍国少年」として育ち、敗戦のため生まれ故郷を追われ、その途上で祖母と父を亡くし、命がけで「38 度線」を超えて内地に引揚げてきた。しかし、敗戦から何年が経っても、心の奥底には「日本」という国家や「日本人」に対する違和感を抱え、自らを日本人でありながら「異邦人(エトランゼ)」のように感じていた――。そんな引揚者たちの「失われた故郷」での美しき想い出、ソ連侵攻による恐怖、国家に対する幻想と崩壊、そして、不条理に奪われた「アイデンティティ」を取り戻すための葛藤……。作者自身の引揚体験を描いた『夢かたり』『行き帰り』『噓のような日常』の三作品を完全版で所収!

    ◉作者自身の引揚体験を描いた三作品を完全版で所収
    ◉巻末解説:山本貴光(文筆家・ゲーム作家)
  • 著者について

    後藤明生 (ゴトウ メイセイ)
    後藤明生|ごとう・めいせい(1932年4月4日~1999年8月2日)
    一九三二年四月四日、朝鮮咸鏡南道永興郡永興邑生まれ。敗戦後、旧制福岡県立朝倉中学校に転入。早稲田大学第二文学部露文学科卒。在学中の一九五五年、「赤と黒の記録」が全国学生小説コンクールに入選、「文藝」に掲載。卒業後、博報堂を経て平凡出版に勤務。一九六二年、「関係」で文藝賞佳作。一九六七年、「人間の病気」で芥川賞候補。翌年、専業作家に。一九七七年、『夢かたり』で平林たい子文学賞、一九八一年、『吉野大夫』で谷崎潤一郎賞、一九九〇年、『首塚の上のアドバルーン』で芸術選奨文部大臣賞を受賞。一九八九年、近畿大学文芸学部の設立にあたり教授に就任。一九九三年より同学部長を務めた。一九九九年八月二日、逝去。

引揚小説三部作 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:つかだま書房
著者名:後藤 明生(著)
発行年月日:2018/04
ISBN-10:4908624046
ISBN-13:9784908624049
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:544ページ
縦:22cm
横:15cm
他のその他の書籍を探す

    その他 引揚小説三部作 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!