住まいと暮らしのサイズダウン―広さ、ものを手放して小さくすっきり暮らそう [単行本]
    • 住まいと暮らしのサイズダウン―広さ、ものを手放して小さくすっきり暮らそう [単行本]

    • ¥1,45244 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
住まいと暮らしのサイズダウン―広さ、ものを手放して小さくすっきり暮らそう [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002946129

住まいと暮らしのサイズダウン―広さ、ものを手放して小さくすっきり暮らそう [単行本]

価格:¥1,452(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2018/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

住まいと暮らしのサイズダウン―広さ、ものを手放して小さくすっきり暮らそう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    軽やかに生きる、新しい暮らしの教科書。広さとものを手放すと、余計な家事、支出、ストレスも消えていく。小さく自由な暮らしを謳歌する、10の家族を訪ねました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 広さとものを手放して小さく暮らす(家事と通勤を楽にしたい あえて都心の1LDKに―Akiさん(分譲マンション・3人家族)
    住まい、ものを軽くしてムダのない家計に―尾崎友吏子さん(分譲マンション・5人家族)
    「小さく暮らす」きっかけは急な転勤と子育て―ayakoさん(分譲マンション・4人家族) ほか)
    2 環境を重視して小さく暮らす(DIYと豊かな緑。築53年の団地だからできる暮らし方―内藤正樹さん・美保さん(賃貸団地・3人家族)
    窓の外はお寺の森。環境を重視したら小さい家になりました―間庭一宏さん・恵理子さん(新築戸建て・4人家族)
    祖母の家を受け継いで“不親切”にフルリノベーション―大橋力さん・知沙さん(戸建てリノベーション・3人家族))
    3 自分らしくあるために小さく暮らす(京都の町家で見つけた気持ちよく暮らす知恵―美濃羽まゆみさん(戸建て・4人家族)
    船橋から館山へ。移住で始まるあたらしい生き方―知識淳悟さん・絵理子さん(賃貸団地・2人家族)
    家じゃなくてもいいじゃない?広大な庭にトレーラーハウスという選択―鈴木菜央さん(トレーラーハウス・4人家族))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳澤 智子(ヤナギサワ トモコ)
    編集者、ライター。1975年生まれ三重県出身。関西学院大学経済学部卒業後、出版社、編集プロダクション、広告代理店で住宅雑誌に携わる。「高橋紡」名義でも活動しており、参加している出版ユニット「noyama」の著書がある
  • 出版社からのコメント

    小さな家で、余計なものを手放し、すっきり軽やかに生きる。新しい「暮らしの教科書」。
  • 内容紹介

    「ものを手放し、あえて狭い家を選択する人が増えている!」
    そう聞いて、もの好きで収集癖がある柳澤智子さんが、
    「小さな暮らし」を選択した10のご家庭に取材しました。

    従来の価値感や常識、思い込みを手放して、
    すっきり軽やかに生きる。そんな新しい暮らし方の参考として、
    住み替えを考えている方や、
    すぐに引っ越しはしないけれど、暮らしをサイズダウンしていきたい方に
    読んでいただきたい1冊です。

    ●内容●
    ◆PART 1
    広さとものを手放して 小さく暮らす

    家事と通勤を楽にしたい
    あえて都心の1LDKに
    (分譲マンション・3人家族)

    住まい、ものを軽くして
    ムダのない家計に
    (分譲マンション・5人家族)

    「小さく暮らす」きっかけは
    急な転勤と子育て
    (分譲マンション・4人家族)

    狭くてもどう暮らしていくか
    楽しみ方はいくらでもある
    (賃貸マンション・5人家族)

    ◆PART 2
    環境を重視して 小さく暮らす

    DIYと豊かな緑。
    築53年の団地だからできる暮らし方
    (賃貸団地・3人家族)

    窓の外はお寺の森。
    環境を重視したら小さい家になりました
    (新築戸建て・4人家族)

    祖母の家を受け継いで
    “不親切”にフルリノベーション
    (戸建てリノベーション・3人家族)

    ◆PART 3
    自分らしくあるために、 小さく暮らす

    京都の町家で見つけた
    気持ちよく暮らす知恵
    (戸建て・4人家族)

    船橋から館山へ。
    移住で始まるあたらしい生き方
    (賃貸団地・2人家族)

    家じゃなくてもいいじゃない?
    広大な庭にトレーラーハウスという選択
    (トレーラーハウス・4人家族)

    ◆コラム
    お金のことを専門家に聞きました
    みんなの小さく暮らす工夫
  • 著者について

    柳澤智子 (ヤナギサワトモコ)
    編集者、ライター。1975年生まれ三重県出身。関西学院大学経済学部卒業後、出版社、編集プロダクション、広告代理店で住宅雑誌に携わる。自然やアウトドアが好きで、「髙橋紡」名義でも活動しており、参加している出版ユニット「noyama」の著書として『つながる外ごはん』(小学館)、『noyamaのおつまみいろは』(大泉書店)、『外あそび&外ごはんをはじめよう』(文藝春秋)がある。

住まいと暮らしのサイズダウン―広さ、ものを手放して小さくすっきり暮らそう の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:柳澤 智子(著)
発行年月日:2018/04/25
ISBN-10:4839963789
ISBN-13:9784839963781
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 住まいと暮らしのサイズダウン―広さ、ものを手放して小さくすっきり暮らそう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!