川の自然文化誌―矢部・星野川流域を歩く 新版 [単行本]
    • 川の自然文化誌―矢部・星野川流域を歩く 新版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002946411

川の自然文化誌―矢部・星野川流域を歩く 新版 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:櫂歌書房
販売開始日: 2018/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

川の自然文化誌―矢部・星野川流域を歩く 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    変貌する河川環境、瀕死の有明海。生き物たちは泣いている!古代有明海文化圏の一翼を担った矢部川流域。いのちを支えた堰と回水路は、今なお現役。矢部・星野川学入門編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自然・環境編(矢部川ってどんな川?
    分水嶺を歩く(源流考)
    矢部川水系に棲む魚たち
    有明海に棲む魚介類 ほか)
    文化・歴史編(流域に点在する古代遺跡を歩く
    時代を生き抜いてきた巨樹・巨木たち
    鎮守の森の社
    地名は歴史の生き証人 ほか)
    自然・環境編(変わりゆく矢部川水系
    魅力ある水辺景観)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野田 英作(ノダ エイサク)
    1952年柳川市京町に生まれる。柳河小、柳城中、伝習館高で学び、1971年西南学院大学入学。1975年卒業。民間企業等を経て、1979年中学校社会科教員となる。山門郡大和町立大和中学校(当時)を皮切りに、33年間の教員生活を送る。2012年3月母校である柳川市立柳城中学校を退職し、現在に至る。筑後郷土史研究会理事。「山太郎の会」(矢部・星野川と遊ぶ)代表、「知楽の会」(柳川、みやま退職教職員サークル)代表

川の自然文化誌―矢部・星野川流域を歩く 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:櫂歌書房 ※出版地:福岡
著者名:野田 英作(著)
発行年月日:2018/03/13
ISBN-10:4434245422
ISBN-13:9784434245428
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:241ページ
縦:21cm
他の櫂歌書房の書籍を探す

    櫂歌書房 川の自然文化誌―矢部・星野川流域を歩く 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!