『隠し剣鬼の爪』の人間像―藤沢周平・山田洋次の作品世界〈2〉 [単行本]
    • 『隠し剣鬼の爪』の人間像―藤沢周平・山田洋次の作品世界〈2〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002946417

『隠し剣鬼の爪』の人間像―藤沢周平・山田洋次の作品世界〈2〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2006/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『隠し剣鬼の爪』の人間像―藤沢周平・山田洋次の作品世界〈2〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代は幕末。東北の小藩・海坂藩の下級武士、片桐宗蔵。友を「上意討ち」させその妻を弄んだ権力者に対して、彼と彼女の無念の思いをはらすために秘剣を揮ったが、「侍」であることの虚しさを痛感。禄を返上し、愛する女性きえとともに「町人」として生きていくという決意をして、「蝦夷地」へと旅立つ…。時代のうねりの中その侍はなぜ刀を棄てようとするのか?近代に踏み込む人間のもう一つの可能性。藤沢周平・原作と山田洋次・映画との重なり合い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 藤沢・山田両作品世界の重なり合いの深まり
    第2章 「侍」であることをめぐる主人公の態度
    第3章 「商売」について
    第4章 武家のしつけおよび女性に対する主人公の態度について
    第5章 戦闘技術について
    第6章 人間の愚かさ・哀れさへの眼差し
    第7章 映画の物語における「これから」の方向付け
    第8章 『たそがれ清兵衛』・『隠し剣鬼の爪』の幸福論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸津 國生(コウズ クニオ)
    1943年東京生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院人文科学研究科博士課程単位取得。都留文科大学勤務をへて、ドイツ・ボーフム大学ヘーゲル・アルヒーフ留学(Dr.phil.取得)。現在、日本女子大学勤務

『隠し剣鬼の爪』の人間像―藤沢周平・山田洋次の作品世界〈2〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:幸津 國生(著)
発行年月日:2006/12/01
ISBN-10:4763404822
ISBN-13:9784763404824
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:208ページ ※203,5P
縦:20cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 『隠し剣鬼の爪』の人間像―藤沢周平・山田洋次の作品世界〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!