国体論―菊と星条旗(集英社新書) [新書]
    • 国体論―菊と星条旗(集英社新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
国体論―菊と星条旗(集英社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002946579

国体論―菊と星条旗(集英社新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2018/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国体論―菊と星条旗(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治維新から現在に至るまで、日本社会の基軸となってきたものは「国体」である―。象徴天皇制の現代社会で「国体」?それは死語ではないのか?否、「国体」は戦後もこの国を強く規定している。一九四五年八月、大日本帝国は「国体護持」を唯一の条件として敗戦を受け容れた。ただし、その内実は激変した。「戦後の国体」とは、天皇制というピラミッドの頂点に、アメリカを鎮座させたものなのだ。なぜ、かくも奇妙な「国体」が生まれたのか。「戦後の国体」は、われわれをどこに導くのか。『永続敗戦論』の白井聡による、衝撃作!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「お言葉」は何を語ったのか
    第2章 国体は二度死ぬ
    第3章 近代国家の建設と国体の誕生(戦前レジーム:形成期)
    第4章 菊と星条旗の結合―「戦後の国体」の起源(戦後レジーム:形成期1)
    第5章 国体護持の政治神学(戦後レジーム:形成期2)
    第6章 「理想の時代」とその蹉跌(戦後レジーム:形成期3)
    第7章 国体の不可視化から崩壊へ(戦前レジーム:相対的安定期~崩壊期)
    第8章 「日本のアメリカ」―「戦後の国体」の終着点(戦後レジーム:相対的安定期~崩壊期)
    終章 国体の幻想とその力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白井 聡(シライ サトシ)
    1977年、東京都生まれ。政治学者。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。博士(社会学)。専攻は政治学・社会思想。京都精華大学人文学部専任講師。『永続敗戦論―戦後日本の核心』(太田出版)で、石橋湛山賞、角川財団学芸賞、いける本大賞を受賞
  • 内容紹介

    戦前の「国体」は敗戦で消えた? 否、戦後も「国体」は、天皇制の頂点にアメリカを鎮座させ、永続している! この異形の「国体」は我々をどこに導くのか? 二度めの破局から日本を救い出す、警世の書!

国体論―菊と星条旗(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:白井 聡(著)
発行年月日:2018/04/22
ISBN-10:4087210286
ISBN-13:9784087210286
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:347ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 国体論―菊と星条旗(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!