体力の正体は筋肉(集英社新書) [新書]
    • 体力の正体は筋肉(集英社新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002946581

体力の正体は筋肉(集英社新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2018/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体力の正体は筋肉(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまやスポーツジムのメインの利用者はシニアと呼ばれる世代だ。彼らは有酸素運動だけでなく負荷をかけたマシン運動も精力的に行うが、自己流の誤ったトレーニングで故障や不調を生ずる人も多い。しかし、シニアにとって、体幹と下半身の筋肉トレーニングは、自立した健康な生活を送るために必須なものである。そのために、誰でも簡単に自宅でもできる“ローイング”という最強のトレーニング法を紹介する。さらに、体力とはなにか、体力をつけるのに筋肉はなぜ重要なのか、筋肉にとって最適な食生活についても啓蒙する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 だれにも避けられない体力の衰え
    第2章 体の動くところに筋肉あり
    第3章 筋肉は使わないとすぐに衰える“怠け者”
    第4章 トレーニングは裏切らない
    第5章 下半身と体幹の筋肉をきたえなさい
    第6章 筋肉にとっていい食事はなにか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 満(ヒグチ ミツル)
    1949年愛知県生まれ。早稲田大学スポーツ科学学術院教授。教育学博士(東京大学)。早稲田大学アクティヴ・エイジング研究所所長。1971年名古屋大学理学部化学科卒業。1975年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。専攻は、健康増進に関する運動生理・生化学、スポーツ栄養学。ハンガリー体育大学名誉博士。第20回秩父宮記念スポーツ医・科学賞功労賞を受賞
  • 内容紹介

    「シニアの筋力運動」、なかでも下半身のトレーニングは非常に重要で、自立した健康な老後を迎えるために必須である。本書では誰でも簡単にできる“ローイング"という最強トレーニングを紹介する。

体力の正体は筋肉(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:樋口 満(著)
発行年月日:2018/04/22
ISBN-10:4087210308
ISBN-13:9784087210309
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:186ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 体力の正体は筋肉(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!