カラスの文化史 [ムック・その他]
    • カラスの文化史 [ムック・その他]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002946617

カラスの文化史 [ムック・その他]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2018/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラスの文化史 [ムック・その他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ある時は不吉の象徴、ある時はよき友として、各地の伝説に姿を現す漆黒の鳥―カラス文化と科学の双方からカラスの正体に迫る知的スリルに満ち溢れた珠玉の一冊―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 カラスとの関わり
    第1章 黒ずくめの鳥
    第2章 家族ドラマ
    第3章 神話の悪戯者再び
    第4章 仲間意識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サビッジ,カンダス(サビッジ,カンダス/Savage,Candace)
    1949年生まれ。カナダ出身のノンフィクション作家。2012年に『A Geography of Blood:Unearthing Memory from a Prairie Landscape(血塗られた地形:大草原の風景から忘れられた記憶を掘り起こす)』でヒラリー・ウェストン・ノンフィクション文学賞を受賞

    松原 始(マツバラ ハジメ)
    1969年生まれ。奈良県出身。京都大学理学部卒業。同大学院理学研究科博士課程修了。京都大学理学博士。専門は動物行動学。東京大学総合研究博物館勤務。研究テーマはカラスの生態、および行動と進化

カラスの文化史 [ムック・その他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:カンダス サビッジ(著)/松原 始(監修)/瀧下 哉代(訳)
発行年月日:2018/05/01
ISBN-10:4767824729
ISBN-13:9784767824727
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:141ページ
縦:19cm
その他: 原書名: CROWS〈Savage,Candace〉
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ カラスの文化史 [ムック・その他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!