SEC会計監査執行通牒 1982年-1985年 [単行本]
    • SEC会計監査執行通牒 1982年-1985年 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002947135

SEC会計監査執行通牒 1982年-1985年 [単行本]

福川 裕徳(責任編集)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国元書房
販売開始日: 2018/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SEC会計監査執行通牒 1982年-1985年 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ■会計監査執行通牒 第2号
    監査上の論点:
    監査計画,補助者の監督および監査調書の作成・査閲の不十分性,棚卸資産の監査(立会,棚卸結果の集計,評価),現預金の監査(監査手続の不十分性),買掛金の監査(確認),独立性の欠如

    ■会計監査執行通牒 第12号
    監査上の論点:
    見積りの監査,経営者の言明の受け入れ,リスクに対応した監査手続の拡張,監査チーム内のコミュニケーション,専門家の利用

    ■会計監査執行通牒 第13号
    監査上の論点:
    残高確認の範囲の不十分性(監査範囲の制約),内部統制システムのレビューの不適切性

    ■会計監査執行通牒 第16号
    監査上の論点:
    コストの回収可能性の評価(Litton 社),取引の性質(ビジネス)の理解(Gelco 社)

    ■会計監査執行通牒 第18号
    監査上の論点:
    職業的専門家としての正当な注意,補足報告書における会計システム,内部会計統制および証券保全手続における重要な欠陥の不開示

    ■会計監査執行通牒 第27号
    監査上の論点:
    監査契約リスクの評価,監査計画の策定,監査業務の監督,職業的懐疑心,不十分な監査手続

    ■会計監査執行通牒 第29号
    監査上の論点:
    取引実態の把握のための手続の不実施,経営者の陳述の無批判な受け入れ,精神的独立性の保持,正当な注意の行使

    ■会計監査執行通牒 第32号
    監査上の論点:
    GAAP に関連する会計文献,オピニオンショッピング,健全な懐疑心,監査人の交替

    ■会計監査執行通牒 第36号
    監査上の論点:
    内部統制の評価,十分かつ適格な監査証拠の入手

    ■会計監査執行通牒 第38号
    監査上の論点:
    GAAP に準拠しておらず,虚偽を含み利用者を誤導する財務諸表の作成への実質的関与

    ■会計監査執行通牒 第39号
    監査上の論点:
    GAAP に準拠しておらず,虚偽を含み利用者を誤導する財務諸表の作成への実質的関与

    ■会計監査執行通牒 第45号
    監査上の論点:
    実質優先(経済的実質と法的形式の批判的評価),財務諸表の最も意味のある表示

    ■会計監査執行通牒 第53号
    監査上の論点:
    独立性,連邦証券諸法の詐欺行為禁止条項違反
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福川 裕徳(フクカワ ヒロノリ)
    1994年一橋大学商学部卒業。1999年一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得。2002年博士(商学)(一橋大学)。2012年一橋大学大学院商学研究科教授
  • 出版社からのコメント

    SECが1982~1985年に公表した「会計・監査執行通牒(AAER)」の監査に関連する重要な13件の翻訳と要約および解説
  • 内容紹介

    SECが会計や監査に関連した証券法違反として行政手続きを行った事案について、「会計・監査執行通牒(AAER)」を通じて詳細な内容を公表している。
    SECの会計判例と言うべきAAERのうち1982~1985年に公表された中で、内容的に監査に関連する重要なものを13件に厳選し、その翻訳と要約および解説をまとめた。

    AAERによって、
    SEC による規制のあり方が時代とともにどのように変化しているのかを探求することができ、
    監査人の判断や監査の質といった,通常外部からは窺い知ることのできない領域を探求することが可能になる。
  • 著者について

    福川 裕徳 (フクカワ ヒロノリ)
    1994 年 一橋大学商学部卒業
    1999 年 一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得
    2002 年 博士(商学)(一橋大学)
    2012 年 一橋大学大学院商学研究科教授 現在に至る

    鈴木 孝則 (スズキ タカノリ)
    1982 年 東京工業大学工学部卒業
    1998 年 早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程満期退学
    2006 年 博士(学術)(早稲田大学)
    2011 年 早稲田大学商学学術院教授 現在に至る

    鳥羽 至英 (トバ ヨシヒデ)
    1969 年 早稲田大学第一政治経済学部(経済学科)卒業
    1974 年 Indiana University (Bloomington), Graduate School of Business, MBA program 卒業
    1976 年 早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得
    1983 年 商学博士(早稲田大学)
    2017 年 早稲田大学商学部退職,国際教養大学客員教授 現在に至る

    永見 尊 (ナガミ タカシ)
    1989 年 千葉大学法経学部卒業
    1995 年 早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得
    2007 年 博士(商学)(早稲田大学)
    2009 年 慶應義塾大学商学部教授 現在に至る

    林 隆敏 (ハヤシ タカトシ)
    1989 年 関西学院大学商学部卒業
    1994 年 関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学
    2005 年 関西学院大学商学部教授 現在に至る
    2007 年 博士(商学)(関西学院大学)

    大森 一幸 (オオモリ カズユキ)
    1978 年 早稲田大学政治経済学部卒業
    同年 公認会計士第2 次試験合格
    同年 朝日会計社(現有限責任あずさ監査法人)入所
    主に品質管理関係を担当し2017 年5 月退任
    2018 年 みのり監査法人理事長就任 現在に至る

SEC会計監査執行通牒 1982年-1985年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国元書房
著者名:福川 裕徳(責任編集)
発行年月日:2018/03/31
ISBN-10:4765805689
ISBN-13:9784765805681
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:339ページ
縦:22cm
他の国元書房の書籍を探す

    国元書房 SEC会計監査執行通牒 1982年-1985年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!