電子申告義務化への実務対応―シンプルで効率的な電子申告のすすめ方 [単行本]
    • 電子申告義務化への実務対応―シンプルで効率的な電子申告のすすめ方 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002947948

電子申告義務化への実務対応―シンプルで効率的な電子申告のすすめ方 [単行本]

中野 伸也(共著)妙中 茂樹(共著)畑中 孝介(共著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TKC出版
販売開始日: 2018/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電子申告義務化への実務対応―シンプルで効率的な電子申告のすすめ方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電子政府の実現に向けた取組が本格化しています。電子申告への対応が迫られる企業に、実務経験豊富な税理士・公認会計士が、制度の概要、登録手続の進め方などを分かりやすく解説。システム活用によるコストダウン・省力化の実例も掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 電子申告に関する現状と今後の方向性(電子申告に関する動向;規制改革における電子申告の位置付け ほか)
    第2章 電子申告導入の効果(電子申告の主なメリット;導入事例に見る電子申告のメリット)
    第3章 電子申告(e‐Tax・eLTAX)の概要(電子申告制度の沿革と利用状況;電子申告ができる者 ほか)
    第4章 初めての電子申告の手続き(初めての電子申告に必要な手続き;電子申告の準備 ほか)
    第5章 年末調整・法定調書の電子申告等の動向(現行制度の概要;平成30年度税制改正による年末調整等の電子化の動向)
  • 出版社からのコメント

    2018年度税制改正で大企業の電子申告が義務化!実務経験豊富な著者が、制度の概要、登録手続の進め方を分かりやすく解説!
  • 内容紹介

    法人税・地方法人税・消費税の電子申告対応が迫られる企業に、実務経験豊富な税理士・公認会計士が、制度の概要、登録手続の進め方などを分かりやすく解説。システム活用によるコストダウン・省力化の実例も掲載。電子申告による経理作業・申告作業の効率化(コストダウン・省力化)というメリットについても、事例を交えて紹介。電子申告対応への頼れる手引書として、ご活用ください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 伸也(ナカノ シンヤ)
    税理士・公認会計士。中野税理士公認会計士事務所(千葉市緑区)所長。昭和25年北海道生まれ。昭和55年税理士登録。昭和58年公認会計士登録。TKC全国会中堅・大企業支援研究会副代表幹事。TKC全国会企業グループ税務システム小委員会委員

    妙中 茂樹(タエナカ シゲキ)
    税理士・公認会計士。妙中公認会計士事務所(大阪市天王寺区)所長。昭和36年大阪府生まれ。昭和63年公認会計士登録。平成元年税理士登録。TKC全国会中堅・大企業支援研究会幹事。TKC全国会企業グループ税務システム小委員会委員長

    畑中 孝介(ハタナカ タカユキ)
    税理士。ビジネス・ブレイン税理士事務所(東京都港区)所長。昭和49年北海道生まれ。平成13年税理士登録。TKC全国会中堅・大企業支援研究会幹事。TKC全国会企業グループ税務システム小委員会委員

電子申告義務化への実務対応―シンプルで効率的な電子申告のすすめ方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:TKC出版
著者名:中野 伸也(共著)/妙中 茂樹(共著)/畑中 孝介(共著)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4905467438
ISBN-13:9784905467434
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:21cm
他のTKC出版の書籍を探す

    TKC出版 電子申告義務化への実務対応―シンプルで効率的な電子申告のすすめ方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!