韓半島における古代政治体の研究-洛東江一帯の古墳群から見えてくるもの [単行本]
    • 韓半島における古代政治体の研究-洛東江一帯の古墳群から見えてくるもの [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002948226

韓半島における古代政治体の研究-洛東江一帯の古墳群から見えてくるもの [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2018/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓半島における古代政治体の研究-洛東江一帯の古墳群から見えてくるもの の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝鮮半島南東部の洛東江一帯の古墳群発掘調査成果を総合的に分析し、伽耶・新羅の政治・社会構造を読み解き、また、縦長板冑から文化的性格を読み解く。日本列島の古墳時代における「任那」と、朝鮮半島の伽耶・新羅との関係を洛東江一帯の古墳群造営を分析することから解明する。巻末には、韓国の考古学研究者・李盛周の論文『高霊池山洞古墳群の性格』全文を翻訳掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 研究の目的・方法(研究の目的と理論的背景
    研究対象(空間・地理・時間)の設定
    研究の方法)
    第2章 洛東江西岸地域の事例―高霊池山洞古墳群を中心に(総合的考察
    大形高塚古墳についての考察
    大伽耶高霊と周縁部)
    第3章 洛東江東岸地域の事例―新羅周縁部を中心に(東莱―堂甘洞古墳群
    義城―長林洞古墳群
    釜山―徳川洞古墳群
    小結)
    第4章 支配者たちの性格の一側面―縦長板冑からみた(縦長板冑とは
    実際の縦長板冑の出土状況からの検討
    洛東江水系―帯の首長層と縦長板冑)
    終章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 光一(キムラ コウイチ)
    1960年愛知県生まれ。1983年南山大学文学部卒業(考古学専攻)。1986年南山大学大学院博士前期課程(文化人類学専攻)修了。名古屋市立川名中学校勤務

韓半島における古代政治体の研究-洛東江一帯の古墳群から見えてくるもの の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:木村 光一(著)
発行年月日:2018/03/30
ISBN-10:4639025556
ISBN-13:9784639025559
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:221ページ
縦:26cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 韓半島における古代政治体の研究-洛東江一帯の古墳群から見えてくるもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!