不思議の国会・政界用語ノート―曖昧模糊で日本が動く [単行本]
    • 不思議の国会・政界用語ノート―曖昧模糊で日本が動く [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002948373

不思議の国会・政界用語ノート―曖昧模糊で日本が動く [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2018/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不思議の国会・政界用語ノート―曖昧模糊で日本が動く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一線の政治記者も戸惑う、日本政治のおかしなリアル!体当たりの取材で、政治の実像が見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「政治芸術」(言語明瞭意味不明瞭「保守の知恵」;「全会一致」の知恵 ほか)
    第2章 官と政と権力(「閣議」決定;「首相秘書官・補佐官」の役目 ほか)
    第3章 「選挙運動」(「応援」名人と下手な人;「朝立ち」効果 ほか)
    第4章 「政党」と「議員」(「族議員」の面目躍如;「バッジ」あるいは「バッジ組」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    第一線の政治記者が内側深くから見た国会、政界、政局……。官邸、政党、政治家への体当たりの取材で、政治の実像が見えてくる!
  • 内容紹介

    政治記者も戸惑う、政治のおかしなリアル!

    著者は、朝日新聞政治部の記者として20年にわたり、首相官邸や自民党、民主党などを担当してきた超ベテラン。政治部に配属になったばかりの記者が担当する総理大臣担当の「総理番」からスタート。激動、変動の政治情勢に身を置いてきた中から、政局を読むキーワードになる国会・政界用語を選びだし、各用語に政治状況の内側から見た解説を試みる。

    「政治とは伝統芸能保存会である」「いかようにでも文意をくみ取れるように表現する官僚の作文=霞が関文学」「言語明瞭、意味不明瞭の『保守の知恵』」などなど、誰も書かなかった、一線の記者も戸惑う政治がわかる本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 訓子(アキヤマ ノリコ)
    東京大学文学部を卒業後、朝日新聞社に入社。横浜総局などを経て政治部記者に。首相官邸、自民党、外務省、民主党などの担当のほか、「AERA」編集部などでも政治を担当。20年にわたって政治取材を続ける。2010年からはLSE(ロンドン政治経済学院)に留学、修士課程を修了。政治部次長を経て現在は政治担当の編集委員。朝日新聞で「ザ・コラム」を担当
  • 著者について

    秋山訓子 (アキヤマノリコ)
    東京大学文学部を卒業後、朝日新聞社に入社。横浜総局などを経て政治部記者に。首相官邸、自民党、外務省、民主党などの担当のほか、一時、「AERA」編集部などでも政治を担当、20年にわたって政治取材を続ける。2010年からはLSE(ロンドン政治経済学院)に留学、修士課程を修了。政治部次長を経て現在は政治担当の編集委員。朝日新聞で「ザ・コラム」を担当。
    著書には『ゆっくりやさしく社会を変える』(講談社)、『女子プロレスラー小畑千代』(岩波書店)、『社会をちょっと変えてみた』『女性官僚という生き方』(以上、共著、岩波書店)などがある。

不思議の国会・政界用語ノート―曖昧模糊で日本が動く の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:秋山 訓子(著)
発行年月日:2018/05/12
ISBN-10:4865811478
ISBN-13:9784865811476
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 不思議の国会・政界用語ノート―曖昧模糊で日本が動く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!