業務場面でつかむ!民法改正で企業実務はこう変わる [単行本]
    • 業務場面でつかむ!民法改正で企業実務はこう変わる [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002949455

業務場面でつかむ!民法改正で企業実務はこう変わる [単行本]

難波 孝一(監修)小田 大輔(編著)山崎 良太(編著)篠原 孝典(編著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第一法規
販売開始日: 2018/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

業務場面でつかむ!民法改正で企業実務はこう変わる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    約120年ぶりの民法大改正。企業実務に影響アリ!重要なポイントを業務場面別Q&Aでしっかり解説!
  • 目次

    業務場面別Q&A-Ⅰ 契約締結に関するトラブルの場面
     1 スマートフォンアプリでの商品販売を行うにあたり、取引に有効な利用規約を定めたい
     2 インターネット上のショッピングサイトの利用規約において、購入後の返品・交換に応じられない旨
       規定しておきたい
     3 インターネット上のショッピングサイトの利用規約について、お客様の同意を得ずに変更したい
     4 取引先に融資を行うにあたり、同社関係者から保証をとりたい
     5 取引先に対して将来にわたり発生する債権について、個人の保証人から保証を取りたい
     6 取引先会社の代理人が自己の債務を同社に弁済させたいと言ってきた
     7 当面使用予定のない不動産を賃貸したい

    業務場面別Q&A-Ⅱ 商品・サービスに関するトラブルの場面
     8 購入した絵が贋作だった
     9 契約どおりに製作した機械の受取りを拒否された
     10 製品納入先から、代金支払日前に、代金減額に応じなければ代金支払をしないと通告された
     11 部品を100個納品しなければならないのに、3個足りなくなった
     12 購入した物件が、引渡しを受ける前に、地震による火災で焼失してしまった
     13 納品された工作機械に不具合があった
     14 ①モデルハウスの発注先が、発注した建物が未完成の状態で倒産してしまった
       ②モデルハウスの引渡しを受けてから11年後に、屋根の構造が契約内容と異なっていたことが判明した
     15 販売員が商品について事実と異なる説明をして商品を販売したため、お客様から返金を求められた

    業務場面別Q&A-Ⅲ 債権管理に関するトラブルの場面
     16 債権者として、死亡した債務者の債務を、特定の相続人だけに承継させたい
     17 保証人から、主債務の履行状況に関する情報提供を求められた
     18 損害賠償請求の時効完成を阻止したい
     19 商品売買契約の売主の地位を他社に譲渡したい

    業務場面別Q&A-Ⅳ 債権回収に関するトラブルの場面
     20 支払期限の半年後にようやく取引先から売掛金の支払を受けられた
     21 当社が借りている事務所の賃料債権が他社に差し押さえられた後に、当社が事務所の修理代金を支払った
     22 当社が取引先から購入した機材の売買代金債権が他社に譲渡された後に、機材の不具合が見つかった
     23 債務者が唯一の資産である不動産を売却したにもかかわらず、売買代金債権を行使せず、売却先から代金が
       支払われない
     24 債務者が、弁済資金が枯渇しているのに、自己の所有する不動産を他社に贈与してしまった
     25 譲渡制限特約付の債権について債権譲渡を受けた
     26 将来債権の債権譲渡契約締結後に、譲渡対象の債権に譲渡制限特約が付けられた
     27 債権譲渡につき債務者の承諾を受けたのに、債権の支払の請求に対して債権譲渡前に弁済済みと主張された

    業務場面別Q&A-Ⅴ 人事・労務(労災含む)に関するトラブルの場面
     28 従業員が労災による後遺障害逸失利益の損害賠償を求めてきた
     29 労災事故から8年(労災認定から7年)経ってから、従業員が、後遺障害の損害賠償を求めてきた
     30 従業員が退職日の2週間前に突然退職したいと言ってきた

    民法(債権関係)改正対応ロードマップー作業工程ーの例

    事項索引
    条項別索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    難波 孝一(ナンバ コウイチ)
    森・濱田松本法律事務所客員弁護士。1972年中央大学法学部卒業。1979~2014年東京地方裁判所判事、司法研修所教官、熊本地方裁判所長、東京高等裁判所部総括判事などを歴任。2014年弁護士登録。主な取扱分野は、労働・商事訴訟、事業再生・倒産、システム開発訴訟、税法等

    小田 大輔(オダ ダイスケ)
    森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。1999年京都大学法学部卒業。2000年弁護士登録。2005年金融庁監督局総務課課長補佐(~07年)、2006年同法令等遵守調査室(兼務)(~07年)。主な取扱分野は、コーポレートガバナンス、コンプライアンス、契約取引、紛争解決、危機管理、情報セキュリティ等

    山崎 良太(ヤマサキ リョウタ)
    森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士。1999年東京大学法学部卒業。2000年弁護士登録。2006年東京大学法科大学院講師(~06年)。主な取扱分野は、事業再生・倒産、訴訟、M&A、コーポレートガバナンス、不動産法等

    篠原 孝典(シノハラ タカノリ)
    森・濱田松本法律事務所弁護士。2000年東京大学法学部卒業。2009年弁護士登録。2011~13年金融庁出向(総務企画局企画課調査室にて法制審議会民法(債権関係)部会対応を担当)。主な取扱分野は、コンプライアンス、金融規制、紛争解決等
  • 出版社からのコメント

    民法改正によりどの部分がどのように変わるのか、どのように対応すべきか等について、事例とQ&Aで、わかりやすく解説。
  • 内容紹介

    企業の業務場面に則して発生する悩みやトラブルの事例を掲載し、民法改正によりどの部分がどのように変わるのか、どのように対応すべきか等について、事例とQ&Aで、わかりやすく解説する。施行までの段取りがわかる「ロードマップ例」を掲載!

    ○民法改正により、実務上どのような影響が起きるのかがイメージできる、業務場面に則した具体的な事例を設定

    ○Q&Aでわかりやすくポイントをおさえた解説

    ○業務場面別・事象別の内容構成により、民法の構成を理解できていない担当者であっても、参照すべき事例・解説にアクセスしやすい

    ○改正民法施行までの、どのタイミングでどのような準備を行えばよいか、段取りがわかる「ロードマップ(例)」を掲載!

業務場面でつかむ!民法改正で企業実務はこう変わる の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:難波 孝一(監修)/小田 大輔(編著)/山崎 良太(編著)/篠原 孝典(編著)
発行年月日:2018/05/05
ISBN-10:4474059948
ISBN-13:9784474059948
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 業務場面でつかむ!民法改正で企業実務はこう変わる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!