環境自治体白書〈2017-2018年版〉地域における持続可能な消費と生産 [単行本]

販売休止中です

    • 環境自治体白書〈2017-2018年版〉地域における持続可能な消費と生産 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002949674

環境自治体白書〈2017-2018年版〉地域における持続可能な消費と生産 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:生活社
販売開始日: 2018/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

環境自治体白書〈2017-2018年版〉地域における持続可能な消費と生産 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    持続可能な消費と生産指標の市町村別算定結果を掲載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 生産地と消費地による持続可能な地域づくり(地域における持続可能な消費と生産とは
    生産地と消費地による持続可能な地域づくりの事例)
    第2部 各地で進む持続可能な地域づくり(地域における市民・自治体・企業の取り組み―しほろ会議から
    先進的政策事例の紹介
    環境自治体の共通目標と達成状況)
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中口 毅博(ナカグチ タカヒロ)
    環境自治体会議環境政策研究所長。芝浦工業大学環境システム学科教授(大学院併任)。静岡県三島市生まれ。1983年筑波大学第2学群比較文化学類卒業。2001年に東京工業大学で博士(学術)を取得し、2012年より愛媛県内子町と首都圏との二地域居住を始める。自治体の環境政策、環境教育・ESDなどの分野でアクションリサーチ(実践活動をしながら研究)を行っている。内子町の子ども達には「ながぐつ先生」として親しまれており、そのお母さん方と子どもの環境学習支援のNPO法人も2016年に設立した

環境自治体白書〈2017-2018年版〉地域における持続可能な消費と生産 の商品スペック

商品仕様
出版社名:生活社
著者名:中口 毅博(編著)/環境自治体会議環境政策研究所(編集協力)
発行年月日:2018/03/01
ISBN-10:4902651416
ISBN-13:9784902651416
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:203ページ
縦:21cm
その他:特集:地域における持続可能な消費と生産
他の生活社の書籍を探す

    生活社 環境自治体白書〈2017-2018年版〉地域における持続可能な消費と生産 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!