ついつい抱え込んでしまう人がもう無理!と思ったら読む本 [単行本]
    • ついつい抱え込んでしまう人がもう無理!と思ったら読む本 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002949907

ついつい抱え込んでしまう人がもう無理!と思ったら読む本 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リベラル社
販売開始日: 2018/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ついつい抱え込んでしまう人がもう無理!と思ったら読む本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「頑張っているのに報われない」のは抱え込み症候群だから!?すぐに実践できるワークが満載。3か月予約のとれない人気カウンセラーが断れない・頼れない・相談できないを解決!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 あなた、抱え込んでいませんか?(断りたいけど断れない―イヤと言えない自分にモヤモヤ
    「助けて」と言えない ほか)
    2 あなたが「抱え込んでしまう」理由(しんどい気持ちの原因は、「抱え込み」かも
    抱か込みすぎるとこうなってしまう ほか)
    3 抱え込みから脱出する(ほんのちょっとの工夫で「抱え込み」から脱出できる!
    自分のガマンの量をイメージしてみる ほか)
    4 まわりの人を上手に頼るには(どんな人でも頼り上手になれる
    頼ることは、自分にも他人にもプラスの効果がある ほか)
    5 ほどよい距離感でラク~に生きる(苦手な上司に振り回されてしまうときは
    仕事でのミスを引きずって会社に行きたくないときは ほか)
    6 抱え込むのも悪くない(抱え込んでしまった自分のことも受け入れる
    抱え込んだぶんだけ、成長できる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根本 裕幸(ネモト ヒロユキ)
    心理カウンセラー。1972年生まれ。1997年より神戸メンタルサービス代表・平準司氏に師事。2000年よりプロのカウンセラーとして、カウンセリングとセミナーを行う。2015年4月よりフリーのカウンセラー、講師、作家として活動を始める。テレビやラジオへの出演、企画・制作協力なども多数

ついつい抱え込んでしまう人がもう無理!と思ったら読む本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:リベラル社 ※出版地:名古屋
著者名:根本 裕幸(著)
発行年月日:2018/03/26
ISBN-10:4434244868
ISBN-13:9784434244865
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:205ページ
縦:19cm
他のリベラル社の書籍を探す

    リベラル社 ついつい抱え込んでしまう人がもう無理!と思ったら読む本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!