移住者による継業-農山村をつなぐバトンリレー (JC総研ブックレット<22>) [単行本]
    • 移住者による継業-農山村をつなぐバトンリレー (JC総研ブックレット<22>) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002949987

移住者による継業-農山村をつなぐバトンリレー (JC総研ブックレット<22>) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2018/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

移住者による継業-農山村をつなぐバトンリレー (JC総研ブックレット<22>) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地域の継承と「継業」
    2 現場からみる「継業」の形
    3 継業を仕掛ける―そのポイント
    4 農山村における継業の展望
    私の読み方 「農山村には仕事がない」という思い込みからの脱却を(図司直也)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    筒井 一伸(ツツイ カズノブ)
    鳥取大学地域学部地域創造コース教授。1974年、佐賀県生まれ・東京都育ち。専門は農村地理学・地域経済論。大阪市立大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程修了。博士(文学)

    尾原 浩子(オバラ ヒロコ)
    日本農業新聞農政経済部記者。鳥取大学地域学部非常勤講師。島根県松江市生まれ。埼玉大学教養学部卒業

    図司 直也(ズシ ナオヤ)
    法政大学現代福祉学部教授。1975年、愛媛県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得退学。博士(農学)
  • 出版社からのコメント

    「業」としては小規模であったり、法人化していない個人事業主らの事業をどう移住者に手渡すかというテーマに特化して、「継業」を…
  • 内容紹介

    「業」としては小規模であったり、法人化していない個人事業主らの事業をどう移住者に手渡すかというテーマに特化して、「継業」を考えた。
  • 著者について

    筒井一伸 (ツツイカズノブ)
    鳥取大学地域学部地域創造コース教授。1974年、佐賀県生まれ・東京都育ち。
    専門は農村地理学・地域経済論。大阪市立大学大学院文学研究科地理学専攻博士
    後期課程修了。博士(文学)。
    〔主要著書〕
    『田園回帰の過去・現在・未来』農文協(2016年)共編著、『移住者の地域起業
    による農山村再生』筑波書房(2014年)共著、『若者と地域をつくる』原書房(2010
    年)共編著など。

    尾原浩子 (オバラヒロコ)
    日本農業新聞農政経済部記者。鳥取大学地域学部非常勤講師。島根県松江市生ま
    れ。埼玉大学教養学部卒業。

    図司直也 (ズシナオヤ)
    法政大学現代福祉学部教授。1975年、愛媛県生まれ。
    東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得退学。博士(農学)
    〔主要著書〕
    『田園回帰の過去・現在・未来』農山漁村文化協会(2016年)共著、
    『人口減少時代の地域づくり読本』公職研(2015年)共著、
    『地域サポート人材による農山村再生』筑波書房(2014年)単著

移住者による継業-農山村をつなぐバトンリレー (JC総研ブックレット<22>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:筒井 一伸(著)/尾原 浩子(著)/図司 直也(監修)
発行年月日:2018/04/30
ISBN-10:4811905350
ISBN-13:9784811905358
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 移住者による継業-農山村をつなぐバトンリレー (JC総研ブックレット<22>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!