英国ミドルブラウ文化研究の挑戦(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書]
    • 英国ミドルブラウ文化研究の挑戦(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書]

    • ¥5,610169 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002950676

英国ミドルブラウ文化研究の挑戦(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書]

価格:¥5,610(税込)
ゴールドポイント:169 ゴールドポイント(3%還元)(¥169相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2018/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英国ミドルブラウ文化研究の挑戦(中央大学人文科学研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 階級横断性と居住空間(『息子と恋人』の中のミドルブラウ―階級横断的大衆教養主義の構造
    ミドルブラウ文化と郊外と植民地―ジョージ・オーウェルの初期小説
    ポピュラー・アイコンか、偉大な芸術か―L・S・ラウリーの工業風景画にみるミドルブラウ性)
    第2部 歴史とイングリッシュネス(旅するミドルブラウ―H.V.モートンとイングランドの再発見
    ジェイン・オースティンのミドルブラウ性―ヘイヤーの『アラベラ』における保守とモダニティの間
    エリザベス・ボウエンの『日ざかり』と“中間”の力学
    ピクチャレスクな都会のイングランド―ニコラウス・ペヴスナーと第二次大戦後のミドルブラウ・タウンスケープ)
    第3部 女性作家とミドルブラウ(ジャズはミドルブラウ音楽か?―『幕間』におけるアメリカ文化の受容とイングリッシュネス
    「一つの世界の市民」としての映画観客―『クロースアップ』誌と映画『サウス・ライディング』にみられるブラウの戦い
    あるミドルブラウ作家の挑戦―新たな秘密の花園を求めて)
    第4部 読者と受容(戦間期における新たなミドルブラウ読者層の創成―ふたつの『デイリー・メイル』の連載小説を手掛かりに
    ジェイムズ・ボンドはミドルブラウ文化の夢を見るか?―イアン・フレミング『カジノ・ロワイヤル』と批評の課題の棚卸し
    「ミドルブラウ」ではなく「リアル」―現代英国における文学生産と受容に関する一考察)

英国ミドルブラウ文化研究の挑戦(中央大学人文科学研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:中央大学人文科学研究所(編)
発行年月日:2018/03/26
ISBN-10:4805753528
ISBN-13:9784805753521
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:444ページ ※430,14P
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 英国ミドルブラウ文化研究の挑戦(中央大学人文科学研究所研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!