現代日本の経済と社会―景気、人口、格差、原発 [単行本]
    • 現代日本の経済と社会―景気、人口、格差、原発 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002951278

現代日本の経済と社会―景気、人口、格差、原発 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2018/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代日本の経済と社会―景気、人口、格差、原発 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代日本の通史をふまえた、焦眉の課題の分析。日本経済社会の足跡をたどり、その上で各論として、景気変動の構造、少子高齢化と人口、労働と格差、エネルギーと原発にかんする問題の4つに絞って分析した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 経済社会の史的展開(日本経済の軌跡―日本経済の歩みとこれから
    アメリカ発金融危機と日本経済―2008年危機とその後)
    第2部 諸問題の構造的分析(景気循環とその構造(経済成長と景気循環―デフレーションと短期循環
    「いざなみ景気」と「アベノミクス景気」―第14循環と第16循環を考える)
    少子高齢化と人口(高齢化社会論の批判的検討―日本は本当に高齢化社会なのか
    少子高齢化化社会論の実相―少子高齢化は如何なる意味で危機なのか)
    労働と格差(階層構造の実態と変容―階層秩序化する日本社会
    労働と格差の現状と課題―労働者をめぐる状況と格差)
    エネルギーと原子力発電(脱原発とエネルギー―3.11東日本大震災をふまえ自然エネルギー革命へ
    原子力発電の闇―原発と軍事をめぐる実像))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 史郎(タナカ シロウ)
    1951年、新潟市生まれ。宮城学院女子大学教授、経済学博士。専門は、経済理論、日本経済論。新潟大学理学部物理学科卒業、信州大学人文学部経済学科卒業、東京経済大学大学院経済学研究科博士課程修了。秋田経済法科大学などを経て現職

現代日本の経済と社会―景気、人口、格差、原発 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:田中 史郎(著)
発行年月日:2018/03/15
ISBN-10:4784518517
ISBN-13:9784784518517
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:241ページ
縦:22cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 現代日本の経済と社会―景気、人口、格差、原発 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!