自治体の災害初動対応―近年の災害対応の教訓を活かす [単行本]
    • 自治体の災害初動対応―近年の災害対応の教訓を活かす [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002951503

自治体の災害初動対応―近年の災害対応の教訓を活かす [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:全国加除法令出版
販売開始日: 2018/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自治体の災害初動対応―近年の災害対応の教訓を活かす の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幾多の災害の応急対応に当たった著者自身の経験と反省を基に、迅速かつ的確な初動対応と、そのために必要となる「事前の備え」について解説した唯一の書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 近年の災害における初動対応とその課題(平成25年伊豆大島土砂災害
    平成27年常総市鬼怒川水害
    平成28年台風第10号災害)
    第2章 市町村の災害初動対応と「事前の備え」(大規模災害の初動時に求められる対応
    迅速かつ的確な初動対応のための「事前の備え」)
    第3章 平成26年広島豪雨災害を踏まえた警戒・避難システムの見直し(降雨の状況と被害の概要
    広島市の初動対応の状況
    平成26年広島豪雨災害を踏まえた警戒・避難システムの大幅な見直し
    最近の警戒・避難システムの運用・見直しの状況)
    第4章 大規模災害の初動時における都道府県の役割(市町村の危機対応に対する支援
    被害情報の迅速な収集・報告
    都道府県内の防災関係機関等との連絡調整
    迅速かつ的確に危機対応するために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    室田 哲男(ムロタ テツオ)
    昭和34年12月5日生。昭和59年3月東京工業大学大学院社会工学専攻修了。昭和59年4月自治省入省。平成15年4月福岡県総務部次長、総務部理事。平成19年7月総務省自治行政局合併推進課長。平成20年11月国土交通省河川局水政課長。平成23年1月総務省自治行政局地域政策課長。平成24年4月同消防庁総務課長。平成25年6月同消防庁国民保護・防災部長。平成27年7月広島市副市長。平成29年7月危険物保安技術協会理事長

自治体の災害初動対応―近年の災害対応の教訓を活かす の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代消防社
著者名:室田 哲男(著)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4421009105
ISBN-13:9784421009101
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:172ページ
縦:21cm
他の全国加除法令出版の書籍を探す

    全国加除法令出版 自治体の災害初動対応―近年の災害対応の教訓を活かす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!