刑務所しか居場所がない人たち―学校では教えてくれない、障害と犯罪の話 [単行本]
    • 刑務所しか居場所がない人たち―学校では教えてくれない、障害と犯罪の話 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002951842

刑務所しか居場所がない人たち―学校では教えてくれない、障害と犯罪の話 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2018/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑務所しか居場所がない人たち―学校では教えてくれない、障害と犯罪の話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    刑務所が“おうち”になっちゃった!?塀の中は、社会の中で行き場をなくした人たちの最後の避難所―ヘンテコで悲しいこの国の現実。
  • 目次

    序章 僕は刑務所を誤解していた

    第1章 シャバに出るのが怖い!

    1 刑務所にいるのはどんな人?
    2 受刑者の10人に2人は知的障害者
    3 「ぶっそうなご時世」っていうけれど
    4 「るいはん障害者」ってだれのこと?
    5 障害があるから罪を犯すわけじゃない
    6 塀の中だって高齢化
    7 刑務所が福祉施設になっちゃった
    8 刑務官の子守唄
    9 家族はいるの? どんな人?
    10 刑務所を出ても、行くあてがない

    第2章 司法は僕らを守ってくれないの?

    1 その“調書”、うそだって気づいて裁判官!
    2 「責任能力」って何だろう
    3 弁護士だって仕事を選ぶ
    4 医療刑務所は高嶺の花
    5 法務省も満期出所後は追えない

    第3章 とても優しくて、少し鈍感な福祉の世界

    1 「障害者手帳」は福祉のパスポート
    2 障害があるのに.「障害者」と認めてもらえない
    3 軽度の障害者だけじゃ福祉施設が運営できない
    4 障害者の「自立」はだれのため?
    5 「福祉の刑務所化」が怖い!

    第4章 「不審者は無視」じゃ安心な社会は築けない

    1 その「善意」がだれかを排除する
    2 必要なものだけど、わたしの近くには作らないで。お願い
    3 刑務所はぜいたく?
    4 被害者の気持ちはどうなるの?
    5 障害者ってどんな人?
    6 障害のある人に、どう接する

    第5章 彼らを排除しなければ自分も排除されない

    1 走り出した刑務所改革
    2 出所後の再スタートを支える「出口支援」
    3 障害者手帳がなくても困らない
    4 刑務所以外の行き先を探す「入口支援」
    5 「協力雇用主」は増えたけれど
    6 「支援」と「役割」で人は変わる

    参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 譲司(ヤマモト ジョウジ)
    1962年生まれ、元衆議院議員。2000年に秘書給与詐取事件を起こし、一審での実刑判決を受け服役。獄中体験を描いた『獄窓記』(ポプラ社)が新潮ドキュメント賞を受賞。障害者福祉施設で働くかたわら、『続 獄窓記』(ポプラ社)、『累犯障害者』(新潮社)などを著し、罪に問われた障害者の問題を社会に提起。NPO法人ライフサポートネットワークや更生保護法人同歩会を設立し、現在も高齢受刑者や障害のある受刑者の社会復帰支援に取り組む
  • 出版社からのコメント

    刑務所は、世間から排除された障害者が最後に行きつく福祉施設だった!? 福祉と司法の隙間に落ちる人々の実態を鋭く、優しく描く。
  • 著者について

    山本 譲司 (ヤマモト ジョウジ)
    1962年生まれ、元衆議院議員。2000年に秘書給与詐取事件で逮捕、実刑判決を受け栃木県黒羽刑務所に服役。刑務所内での体験をもとに『獄窓記』(ポプラ社)、『累犯障害者』(新潮社)を著し、障害を持つ入所者の問題を社会に提起。NPO法人ライフサポートネットワーク理事長として現在も出所者の就労支援、講演などによる啓発に取り組む。2012年に『覚醒』(上下、光文社)で作家デビュー。近刊に『エンディングノート』(光文社)。

刑務所しか居場所がない人たち―学校では教えてくれない、障害と犯罪の話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:山本 譲司(著)
発行年月日:2018/05/15
ISBN-10:4272330934
ISBN-13:9784272330935
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:19cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 刑務所しか居場所がない人たち―学校では教えてくれない、障害と犯罪の話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!