ディープラーニング入門―Pythonではじめる金融データ解析(FinTechライブラリー) [全集叢書]
    • ディープラーニング入門―Pythonではじめる金融データ解析(FinTechライブラリー) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002953026

ディープラーニング入門―Pythonではじめる金融データ解析(FinTechライブラリー) [全集叢書]

津田 博史(監修)嶋田 康史(編著)鶴田 大(著)藤原 暢(著)河合 竜也(著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2018/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ディープラーニング入門―Pythonではじめる金融データ解析(FinTechライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DNN、CNN、ブースティング木、SVM、ランダムフォレスト、ディープフォレスト…。近年目覚ましく発展する人工知能の基幹技術である機械学習。その理論とPythonによる実装、そしてFinTechとしての活用例=金融データ解析を解説。初学者のために、Windows/Mac/Linuxそれぞれでの環境構築も具体的に紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 はじめに
    2 金融データ解析のための定番非線形モデル
    3 金融データ解析のためのディープニューラルネットワーク
    4 金融データ解析への応用
    5 金融への応用も期待される畳み込みニューラルネットワーク
    A 金融データ解析のためのディープラーニング開発環境セットアップ
    B Kerasバージョン1から2への変更点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津田 博史(ツダ ヒロシ)
    1959年京都府に生まれる。1983年京都大学工学部卒業。1985年東京大学大学院工学系修士課程修了、工学修士。1999年総合研究大学院大学数物科学研究科博士課程修了。同志社大学理工学部数理システム学科教授、博士(学術)。日本金融・証券計量・工学学会(JAFEE)代議員、前会長。情報・システム研究機構統計数理研究所客員教授。京都大学大学院医学研究科嘱託講師

    嶋田 康史(シマダ ヤスフミ)
    1960年京都府に生まれる。1983年東京大学経済学部卒業。株式会社新生銀行エグゼクティブアドバイザー。日本金融・証券計量・工学学会(JAFEE)代議員、日本証券アナリスト協会検定会員。棚田草刈りアート日本選手権2015年優勝、2016年準優勝、2017年3位

    鶴田 大(ツルタ マサル)
    1987年三重県に生まれる。2009年東京工業大学工学部経営システム工学科卒業。四大学連合複合領域コース・技術と経営コース修了。2013年一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略・経営財務コース(MBA)修了。株式会社新生銀行グループ統合リスク管理部マネージャー。一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略・経営財務コース博士後期課程。日本証券アナリスト協会検定会員、統計検定1級

    藤原 暢(フジワラ ミツル)
    1990年秋田県に生まれる。2012年首都大学東京都市教養学部都市教養学科経営学系卒業。2014年東京大学大学院経済学研究科金融システム専攻修了、修士(経済学)。株式会社新生銀行市場金融部。日本証券アナリスト協会検定会員、基本情報技術者、応用情報技術者、東京大学グローバル消費インテリジェンス寄付講座修了

    河合 竜也(カワイ タツヤ)
    1990年愛知県に生まれる。2013年同志社大学理工学部数理システム学科卒業。2015年同志社大学大学院理工学研究科数理環境科学専攻修了、修士(理学)。株式会社新生銀行不動産ファイナンス部不動産証券化協会認定マスター。2014年IEEE Young Researcher Award受賞
  • 出版社からのコメント

    FinTechで活用されるディープラーニングの実装をていねいに紹介した入門書
  • 内容紹介

    金融データを例にディープラーニングの実装をていねいに紹介.[内容]定番非線形モデル/ディープニューラルネットワーク/金融データ解析への応用/畳み込みニューラルネットワーク/ディープラーニング開発環境セットアップ/ほか
  • 著者について

    津田博史 (ツダヒロシ)
    同志社大

    嶋田康史 (シマダヤスシ)
    新生銀行

ディープラーニング入門―Pythonではじめる金融データ解析(FinTechライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:津田 博史(監修)/嶋田 康史(編著)/鶴田 大(著)/藤原 暢(著)/河合 竜也(著)
発行年月日:2018/05/25
ISBN-10:4254275838
ISBN-13:9784254275834
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 ディープラーニング入門―Pythonではじめる金融データ解析(FinTechライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!