カラー 新しい薬理学 [単行本]
    • カラー 新しい薬理学 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002953476

カラー 新しい薬理学 [単行本]

石井 邦明(監修)西山 成(監修)
価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西村書店
販売開始日: 2018/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー 新しい薬理学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薬と体の相互作用を理解する新定番!オールカラーでわかりやすい。ビジュアルな図表約400点!
  • 目次

    目次
    1章 総論
    1 薬理学とは
    2 薬理作用と作用機序
    3 薬物の生体内動態
    4 新薬の開発と臨床試験

    2章 自律神経系
    1 自律神経薬理学序論
    2 コリン作用薬
    3 抗コリン作用薬
    4 アドレナリン作用薬
    5 抗アドレナリン作用薬

    3章 循環器系
    1 心不全の薬物治療
    2 虚血性心疾患の薬物治療
    3 不整脈の薬物治療
    4 高血圧の薬物治療

    4章 呼吸器系
    1 咳嗽の薬物治療
    2 痰の薬物治療
    3 気管支喘息の薬物治療
    4 慢性閉塞性肺疾患の薬物治療

    5章 消化器系
    1 悪心・嘔吐の薬物治療
    2 食欲不振の薬物治療
    3 便秘・下痢の薬物治療
    4 胃食道逆流症の薬物治療
    5 胃・十二指腸潰瘍の薬物治療
    6 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)の薬物治療

    6章 内分泌・栄養・代謝系
    1 視床下部・下垂体疾患の薬物治療
    2 甲状腺疾患の薬物治療
    3 カルシウム代謝異常と副甲状腺疾患の薬物治療
    4 ステロイドホルモン
    5 糖代謝異常の薬物治療
    6 脂質代謝異常の薬物治療
    7 高尿酸血症(痛風)の薬物治療
    8 骨粗しょう症の薬物治療
    9 ビタミンの欠乏と過剰
    10 非ステロイド性抗炎症薬

    7章 腎・泌尿器系
    1 利尿薬
    2 急性・慢性腎不全の薬物治療
    3 原発性糸球体疾患の薬物治療
    4 腎血管性高血圧の薬物治療
    5 腎盂腎炎の薬物治療
    6 急性・慢性尿細管間質性腎炎の薬物治療
    7 二次性糸球体疾患の薬物治療
    8 常染色体優性遺伝多発性嚢胞腎の薬物治療
    9 膀胱尿管逆流の治療
    10 勃起不全の薬物治療
    11 尿路疾患の薬物治療

    8章 血液・造血器・リンパ系
    1 貧血の薬物治療
    2 血液凝固異常の薬物治療

    9章 神経・精神系
    1 中枢神経序説
    2 認知症の薬物治療
    3 パーキンソン病の薬物治療
    4 骨格筋弛緩薬
    5 麻酔薬
    6 てんかんの薬物治療
    7 不安症、不眠症の薬物治療
    8 統合失調症の薬物治療
    9 気分障害の薬物治療
    10 依存性薬物
    11 中枢性鎮痛薬

    10章 感染症
    1 感染症治療薬
    2 ウイルス感染症の薬物治療
    3 細菌感染症の薬物治療
    4 真菌感染症、寄生虫症の薬物治療

    11章 腫瘍
    1 抗悪性腫瘍薬
    2 アルキル化薬、抗腫瘍性抗生物質
    3 白金製剤
    4 代謝拮抗薬
    5 トポイソメラーゼ阻害薬
    6 微小管阻害薬
    7 内分泌療法薬
    8 サイトカイン
    9 分子標的治療薬
    10 免疫チェックポイント阻害薬
    11 その他の抗がん薬

    12章 免疫・アレルギー疾患
    1 免疫・アレルギー疾患の薬物治療
  • 出版社からのコメント

    器官・機能系統別に疾患から、病態生理、診断、薬物治療を体系的に学べるテキスト。約400点のカラー図表で非常にビジュアル。
  • 内容紹介

    【 本書の特徴 】
    ▶器官・機能系統別に疾患から、病態生理、診断、薬物治療を体系的に学ぶことができる。
    ▶約400点のカラー図表で目にも訴えるビジュアルなレイアウト。オールカラーでわかりやすい。
    ▶各項目の最初に目標を明記し、学ぶポイントを押さえながら読み進められる。
    ▶項目末の「本項目で扱った薬物一覧」では、薬物名とその作用機序などを簡潔にまとめ、理解の整理・復習に役立つ。

    【 対 象 】
    ◆医学部、歯学部、薬学部、看護学部の学生、研究者、教員
    ◆医師、歯科医師、薬剤師、看護師
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 邦明(イシイ クニアキ)
    山形大学医学部薬理学講座教授

    西山 成(ニシヤマ アキラ)
    香川大学医学部薬理学教授
  • 著者について

    石井邦明 (イシイクニアキ)
    山形大学医学部薬理学分野 教授

    西山 成  (ニシヤマアキラ)
    香川大学医学部薬理学 教授

カラー 新しい薬理学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西村書店
著者名:石井 邦明(監修)/西山 成(監修)
発行年月日:2018/05/15
ISBN-10:4890134859
ISBN-13:9784890134854
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:573ページ
縦:26cm
他の西村書店の書籍を探す

    西村書店 カラー 新しい薬理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!