川田きし江画文集 地球スケッチ紀行〈3〉少数民族を訪ねて [単行本]

販売休止中です

    • 川田きし江画文集 地球スケッチ紀行〈3〉少数民族を訪ねて [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002953622

川田きし江画文集 地球スケッチ紀行〈3〉少数民族を訪ねて [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間社
販売開始日: 2018/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

川田きし江画文集 地球スケッチ紀行〈3〉少数民族を訪ねて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “川田きし江にとって旅のエッセンスとは?”…日々旅にして、旅を栖とす…松尾芭蕉に倣い、旅とは、日常生活を離れて、見知らぬ土地を訪ね、人々と出会うこと。川田きし江にとって、旅は「大切な心の糧」になっている。
  • 目次

    【本書で訪れた主な国々】
    民族や宗教の対立に翻弄されつづけた国♡マケドニア共和国
    「ドナウの薔薇」と呼ばれる東欧の国♡ハンガリー
    草原につくられたケルン「オボー」♡モンゴル国
    新年を迎える「水かけ祭」♡ラオス人民民主共和国
    珍島の海割れと伝統行事「霊登祝祭」♡大韓民国
    バルト三国で最も古い街リーガ♡ラトビア共和国
    ベトナム最後の王朝の都フエ♡ベトナム社会主義共和国
    パキスタン北西部の国境の地♡パキスタン・イスラム共和国
    タイ北部の山岳地帯に住む少数民族♡タイ王国
    夢を果たせず五丈原に陣没した諸葛孔明♡中華人民共和国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川田 きし江(カワタ キシエ)
    愛知県名古屋市生まれ。愛知学芸大学(現・愛知教育大学)卒業。日本文芸家クラブ会員。(有)キリツボ企画代表。画家。油彩、日本画、水彩水墨を描き個展にて発表
  • 内容紹介

    川田きし江画文集、第3弾!!

    ……日々旅にして、旅を栖とす……
    松尾芭蕉に倣い、旅とは、
    日常生活を離れて、見知らぬ土地を訪ね、人々と出会うこと。
    川田きし江にとって、旅は「大切な心の糧」になっている。
  • 著者について

    川田 きし江 (カワタ キシエ)
    【川田きし江経歴】
    名古屋市生まれ。愛知学芸大学(現・愛知教育大学)卒業。日本文芸家クラブ会員。㈲キリツボ企画代表。画家。
    油彩、日本画、水彩水墨を描き個展にて発表。メールマガジン「地球スケッチ紀行」「東海歴史散策」(月2回発信)。手作り絵本『夜叉姫物語』は世界で出会った人に翻訳を依頼し、その数は38カ国語に及ぶ。その他作品に、手作り絵本『バナナーン王国の大事件』、紙芝居「夜叉姫物語」「瀬戸銀座物語」「招き猫と泥棒」などがある。
    2008年には『地球スケッチ紀行 ウ・セオ、セオ』(風媒社)を出版。続編『地球スケッチ紀行②』を2017年に刊行した。

川田きし江画文集 地球スケッチ紀行〈3〉少数民族を訪ねて の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間社 ※出版地:名古屋
著者名:川田 きし江(著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4908627312
ISBN-13:9784908627316
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
横:15cm
その他:少数民族を訪ねて
他の人間社の書籍を探す

    人間社 川田きし江画文集 地球スケッチ紀行〈3〉少数民族を訪ねて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!