アメリカプライバシー法―連邦取引委員会の法と政策 [単行本]
    • アメリカプライバシー法―連邦取引委員会の法と政策 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002953762

アメリカプライバシー法―連邦取引委員会の法と政策 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2018/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカプライバシー法―連邦取引委員会の法と政策 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法制度、判例、連邦取引委員会による政策を詳説。実践的アプローチ、豊富な事例で複雑な法体系を理解する。わが国では十分な研究の蓄積がない分野(子どものプライバシー、金融プライバシー等)についても詳説する。
  • 目次

    第1章 オンラインプライバシー
     1.1 プライバシーの基本──目標,範囲,公正情報慣行
     1.2 インターネット前のプライバシー問題
     1.3 最初のインターネットプライバシーのケース
     1.4 ブラック・レター──プライバシーの不公正と欺瞞
     1.5 FTCにおけるプライバシーに関する是正措置
     1.6 FTCの補完としての連邦通信委員会(FCC)
     1.7 現在進行中のプライバシーに関する奮闘
     1.8 結論

    第2章 子どものプライバシー
     2.1 子どものプライバシー
     2.2 児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)
     2.3 プライバシー保護法令としてのCOPPA
     2.4 結論

    第3章 情報セキュリティ
     3.1 インセンティブの相反と情報セキュリティ
     3.2 情報セキュリティに関する事件
     3.3 結論

    第4章 マーケティング対策活動に対する取組み──Eメール,テレマーケティング,マルウェア
     4.1 スパム
     4.2 テレマーケティング
     4.3 マルウェア
     4.4 結論

    第5章 金融プライバシー
     5.1 消費者金融保護局の創設
     5.2 1970年公正信用報告法(FCRA)
     5.3 金融サービス近代化法(GLBA)
     5.4 1978年公正債務取立法(FDCPA)
     5.5 結論

    第6章 プライバシーの国際的取組み
     6.1 ヨーロッパのプライバシー法の基本
     6.2 セーフハーバー
     6.3 国際室
     6.4 技術的支援
     6.5 調査支援
     6.6 2006年合衆国ウェブ安全法
     6.7 結論

    訳者解説(付録:原著Part1およびPart3の要旨)

    あとがき
    事項索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フーフナグル,クリス(フーフナグル,クリス/Hoofnagle,Chris Jay)
    カリフォルニア州立大学バークレー校教授

    宮下 紘(ミヤシタ ヒロシ)
    中央大学准教授

    板倉 陽一郎(イタクラ ヨウイチロウ)
    弁護士・理化学研究所AIP客員主管研究員

    河井 理穂子(カワイ リホコ)
    東洋大学准教授

    國見 真理子(クニミ マリコ)
    田園調布学園大学人間福祉学部准教授

    成原 慧(ナリハラ ケイ)
    九州大学准教授

    前田 恵美(マエダ エミ)
    弁護士
  • 出版社からのコメント

    アメリカプライバシー法の制度、判例、連邦取引委員会による政策を詳説。実践的アプローチ、豊富な事例で複雑な法体系を理解する。
  • 著者について

    クリス・フーフナグル (クリス フーフナグル)
    クリス・フーフナグル(Chris Jay Hoofnagle)
    カリフォルニア州立大学バークレー校教授

    宮下 紘 (ミヤシタ ヒロシ)
    宮下 紘(みやした ひろし)
    中央大学総合政策学部准教授. 一橋大学大学院法学研究科博士課程修了, 博士(法学). 内閣府個人情報保護推進室政策企画専門職. ハーバード大学ロースクール客員研究員. ブリュッセル自由大学ブリュッセルプライバシーハブ客員研究員, 駿河台大学法学部講師・准教授等を経て現職. 著書『個人情報保護の施策』(朝陽会), 『プライバシー権の復権』(中央大学出版部), 『事例で学ぶプライバシー』(朝陽会), 『ビッグデータの支配とプライバシー危機』(集英社).

    板倉 陽一郎 (イタクラ ヨウイチロウ)
    板倉陽一郎(弁護士・理化学研究所AIP客員主管研究員)

    河井 理穂子 (カワイ リホコ)
    河井理穂子(東洋大学准教授)

    國見 真理子 (クニミ マリコ)
    國見真理子(田園調布学園大学人間福祉学部准教授)

    成原 慧 (ナリハラ サトシ)
    成原 慧(なりはらさとし)九州大学准教授。著書に『表現の自由とアーキテクチャ』(勁草書房、2016年)等。

    前田 恵美 (マエダ エミ)
    前田恵美(弁護士)

アメリカプライバシー法―連邦取引委員会の法と政策 の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:クリス フーフナグル(著)/宮下 紘(訳)/板倉 陽一郎(訳)/河井 理穂子(訳)/國見 真理子(訳)/成原 慧(訳)/前田 恵美(訳)
発行年月日:2018/08/20
ISBN-10:432640356X
ISBN-13:9784326403561
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Federal Trade Commission Privacy Law and Policy〈Hoofnagle,Chris Jay〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 アメリカプライバシー法―連邦取引委員会の法と政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!