悪と全体主義―ハンナ・アーレントから考える(NHK出版新書) [新書]
    • 悪と全体主義―ハンナ・アーレントから考える(NHK出版新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002953812

悪と全体主義―ハンナ・アーレントから考える(NHK出版新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2018/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

悪と全体主義―ハンナ・アーレントから考える(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界を席巻する排外主義的思潮や強権的政治手法といかに向き合うべきか?ナチスによるユダヤ人大量虐殺の問題に取り組んだハンナ・アーレントの著作がヒントになる。トランプ政権下でベストセラーになった『全体主義の起源』、アーレント批判を巻き起こした問題の書『エルサレムのアイヒマン』を読み、疑似宗教的世界観に呑み込まれない思考法を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 『全体主義の起源』はなぜ難しいのか?
    第1章 ユダヤ人という「内なる異分子」
    第2章 「人種思想」は帝国主義から生まれた
    第3章 大衆は「世界観」を欲望する
    第4章 「凡庸」な悪の正体
    終章 「人間」であるために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仲正 昌樹(ナカマサ マサキ)
    1963年、広島県生まれ。東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。金沢大学法学類教授。専門は法哲学、政治思想史、ドイツ文学。演劇などを通じて現代思想の紹介にも取り組む

悪と全体主義―ハンナ・アーレントから考える(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:仲正 昌樹(著)
発行年月日:2018/04/10
ISBN-10:4140885491
ISBN-13:9784140885499
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:221ページ
縦:18cm
その他:『ハンナ・アーレント 全体主義の起源 2017年9月(100分de名著)』加筆・再構成・改題書
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 悪と全体主義―ハンナ・アーレントから考える(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!