大店の暖簾―下り酒一番(講談社文庫) [文庫]
    • 大店の暖簾―下り酒一番(講談社文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002954352

大店の暖簾―下り酒一番(講談社文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大店の暖簾―下り酒一番(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    上方の高級酒下り酒を扱う武蔵屋は、霊岸島の大店だ。だが先代亡きあと店は傾いていた。先代の妾腹三男の卯吉は、主にはなれない。主を継いだ長兄や義母に冷たくされながらも、手代の仕事に奔走する。江戸っ子が待ち望む灘桜の新酒千樽が武蔵屋の命綱。だが春の嵐のあと、船が行方不明に!
  • 出版社からのコメント

    傾いた老舗の再建は店を興すよりむずかしい。主にはなれぬ卯吉が難事に立ち向かう。注目の時代小説作家の書下ろし新シリーズ、開幕!
  • 内容紹介

    霊岸島にある酒問屋武蔵屋は、上方からの高級酒下り酒を扱う大店だ。だが商才のあった主の市郎兵衛が亡くなり四年、武蔵屋の商いは火の車になっていた。市郎兵衛の妾腹三男の卯吉は、主にはなれない。そりの合わぬ長兄の市太郎や義母のお丹に冷たく当たられながらも、心通う者たちと店の切り回しに奔走する日々。新酒番船で一番となった銘酒灘桜の新酒が千樽届くことになっていたが、春の嵐に遭ったという報に武蔵屋一同青ざめる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千野 隆司(チノ タカシ)
    1951年東京都生まれ。國學院大學文学部卒。’90年「夜の道行」で小説推理新人賞を受賞。時代小説のシリーズを多数手がける

大店の暖簾―下り酒一番(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:千野 隆司(著)
発行年月日:2018/06/14
ISBN-10:4065118220
ISBN-13:9784065118221
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 大店の暖簾―下り酒一番(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!