律から密へ―晩年の慈雲尊者 [単行本]
    • 律から密へ―晩年の慈雲尊者 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002954389

律から密へ―晩年の慈雲尊者 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2018/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

律から密へ―晩年の慈雲尊者 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代の真言宗の高僧、慈雲尊者飲光はいかに『妙法蓮華経』を受容したのか。筑波大学附属図書館で2010年に発見された最晩年の直筆本『法華陀羅尼略解』をもとに慈雲の思想を再検討。慈雲における密教と顕教の合一を明らかにする。
  • 目次

    序章 『法華陀羅尼略解』─解題と翻刻
    第1部 正法律と天台
    第1章 慈雲の法統─「正法律」の位置づけをめぐって
    第2章 慈雲尊者と戒律の系譜─筑波大学所蔵・慈雲自筆本『法華陀羅尼略解』を基に
    第3章 慈雲と天台僧たち─『法華陀羅尼略解』の位置づけをめぐって
    第2部 禅・儒教と神道・有部律・唯識学
    第4章 菩薩戒と『摩訶止観』─慈雲と天台思想の関係をめぐって
    第5章 慈雲尊者による儒教理解─『神儒偶談』『法華陀羅尼略解』『雙龍大和上垂示』を手がかりに
    第6章 義浄と慈雲尊者─有部律から四分律へ、そして正法律へ
    第7章 慈雲尊者の無表論─『表無表章随文釈』を中心に
    第3部 密教思想
    第8章 慈雲尊者最晩年期の密教思想─『理趣経講義』から『法華陀羅尼略解』へ
    第9章 「五悔」から「五秘密」へ─慈雲著『金剛薩埵修行儀軌私記』(1802年)の位置づけをめぐって
    第10章 『大日経疏』から一切義成就菩薩へ─晩年の慈雲による「法華陀羅尼」注疏の経緯
    結章 『法華陀羅尼略解』の特質と意義
  • 出版社からのコメント

    江戸時代の真言宗の高僧、慈雲の直筆本『法華陀羅尼略解』をもとにその思想を再検討。慈雲における密教と顕教の合一を明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 学(アキヤマ マナブ)
    1963年生まれ。筑波大学人文社会系教授。古典古代学専攻
  • 著者について

    秋山学 (アキヤママナブ)
    秋山学(あきやま・まなぶ)
    1963年生まれ。筑波大学人文社会系教授。
    「ラテン語とフランス語―古典作品を素材に(一)~(二四)」『ふらんす』白水社、2014年4月-2016年3月
    『慈雲尊者と悉曇学―自筆本『法華陀羅尼略解』と「梵学津梁」の世界』筑波大学、2010年
    『ハンガリーのギリシア・カトリック教会―伝承と展望』創文社、2010年
    『教父と古典解釈―予型論の射程』創文社、2001年

律から密へ―晩年の慈雲尊者 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:秋山 学(著)
発行年月日:2018/05/13
ISBN-10:4861106001
ISBN-13:9784861106002
判型:A5
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:398ページ
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 律から密へ―晩年の慈雲尊者 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!