古代史料を読む〈下〉平安王朝篇 [単行本]
    • 古代史料を読む〈下〉平安王朝篇 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002955641

古代史料を読む〈下〉平安王朝篇 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2018/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代史料を読む〈下〉平安王朝篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本古代史を学ぶにあたって最も基本的な史料について、どのように読めばよいのか、なにがわかるのかといった基礎的知識を解説。代表的な史料の特徴や読み解き方を理解することで、史料によってどのような歴史像を描くことができるのかを知り、ますます歴史を学ぶことを楽しくする一冊!
  • 目次

    Ⅰ典籍と文学
     ①本朝文粋―慶滋保胤「池亭記」を読む―(新井重行)
     ②今昔物語集(戸川 点)
      コラム1 往生伝(大日方克己)
      コラム2 性霊集(小口雅史)
      コラム3 菅家文草(浜田久美子)
     ③意見十二箇条(佐藤 信)
      コラム4 入唐求法巡礼行記(浜田久美子)
      コラム5 古語拾遺(菊地照夫)
     ④陸奥話記(佐倉由泰) 
     ⑤後三年記(野中哲照)

    Ⅱ古文書
     ①尾張国郡司百姓等解文(榎本淳一)
     ②款状(申文)―応徳三年正月二十三日付「前陸奥守源頼俊款状」を読む―(小口雅史)

    Ⅲ古記録
     ①御堂関白記(近藤好和)
     ②小右記(稲田奈津子)

    Ⅳ法制史料
     ①政事要略(北村安裕)
      コラム6 朝野群載―「国務条事」―(宮川麻紀)
     ②類聚三代格(磐下 徹)
     ③延喜式―平安時代篇―(小倉慈司)
     ④北山抄―吏途指南―(森 公章)
      コラム7 儀式書―西宮記―(丸山裕美子)
      コラム8 令義解・令集解(大隅清陽)
    Ⅴ絵巻物
     年中行事絵―承安五節絵―(遠藤珠紀)

    Ⅵ古代史料の周辺
     書風と文房四宝(島谷弘幸)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 信(サトウ マコト)
    1952年東京生まれ。1978年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。その後、聖心女子大学助教授、東京大学大学院人文社会系研究科教授等を経て、人間文化研究機構理事

    小口 雅史(オグチ マサシ)
    1956年長野県生まれ。1985年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。その後、弘前大学人文学部助教授、法政大学第一教養部教授等を経て、法政大学文学部史学科教授・同国際日本学研究所所長

古代史料を読む〈下〉平安王朝篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:佐藤 信(編)/小口 雅史(編)
発行年月日:2018/06/03
ISBN-10:4886217842
ISBN-13:9784886217844
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:21cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 古代史料を読む〈下〉平安王朝篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!