新ハイブリッド民法〈4〉債権各論 新版 [単行本]
    • 新ハイブリッド民法〈4〉債権各論 新版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002956364

新ハイブリッド民法〈4〉債権各論 新版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2018/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新ハイブリッド民法〈4〉債権各論 新版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ハイブリッド民法シリーズの刊行にあたって
    はしがき
    凡 例
    著者紹介

    序 債権各論を学ぶにあたって

    第1章 契約総論
     1 契約の概念
     2 契約の成立
     3 契約の効力
     4 契約の解除
     5 定型約款
     Exam

    第2章 契約各論(1)■交換型契約
     1 売 買
     2 贈 与
     3 交 換

    第3章 契約各論(2)■貸借型契約
     1 消費貸借
     2 賃貸借
     3 使用貸借

    第4章 契約各論(3)■労務提供型契約ほか
     1 雇 用
     2 請 負
     3 委 任
     4 寄 託
     5 組 合
     6 終身定期金
     7 和 解
     Exam

    第5章 事務管理・不当利得
     1 事務管理
     2 不当利得

    第6章 不法行為(1)■一般理論
     1 不法行為法で何を学ぶのか
     2 一般的不法行為の要件(1)―故意・過失
     3 一般的不法行為の要件(2)―権利侵害・法律上保護される利益侵害
     4 不法行為の効果
     5 加害者側の反論

    第7章 不法行為(2)■特殊な不法行為
     1 序 論
     2 責任無能力者の監督者責任
     3 使用者責任
     4 土地工作物責任
     5 製造物責任
     6 動物占有者の責任
     7 自動車損害賠償責任
     8 共同不法行為
     Exam

    Hybrid Exam

    参考文献案内
    判例索引
    事項索引
  • 出版社からのコメント

    好評民法テキストシリーズの2017年民法改正対応版。旧版以降の関係法令の改正や重要判例をおさえる。
  • 内容紹介

    好評民法テキストシリーズの2017年民法改正対応版。抽象的な法規範が実際の事件にどのように適用されるのかイメージしやすいようにCaseを用い、関連する話題はTopicで、且つ先端的な問題について考える契機となる論点についてはFurther Lessonで解説し、読者に立体的な理解を促す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝沢 昌彦(タキザワ マサヒコ)
    1959年生まれ。一橋大学法学部卒業。一橋大学大学院法学研究科教授

    武川 幸嗣(ムカワ コウジ)
    1966年生まれ。1994年慶應義塾大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。慶應義塾大学法学部教授

    花本 広志(ハナモト ヒロシ)
    1961年生まれ。1990年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。獨協大学外国語学部教授

    執行 秀幸(シギョウ ヒデユキ)
    1948年生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。中央大学大学院法務研究科教授

    岡林 伸幸(オカバヤシ ノブユキ)
    1963年生まれ。同志社大学大学院法学研究科博士後期課程中退、千葉大学大学院社会科学研究院教授
  • 著者について

    滝沢 昌彦 (タキザワマサヒコ)
    滝沢 昌彦(一橋大学大学院法学研究科教授)

    武川 幸嗣 (ムカワコウジ)
    武川 幸嗣(慶應義塾大学法学部教授)

    花本 広志 (ハナモトヒロシ)
    花本 広志(獨協大学外国語学部教授)

    執行 秀幸 (シギョウヒデユキ)
    執行 秀幸(中央大学大学院法務研究科教授)

    岡林 伸幸 (オカバヤシノブユキ)
    岡林 伸幸(千葉大学大学院社会科学研究院教授)

新ハイブリッド民法〈4〉債権各論 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:滝沢 昌彦(著)/武川 幸嗣(著)/花本 広志(著)/執行 秀幸(著)/岡林 伸幸(著)
発行年月日:2018/05/10
ISBN-10:4589039427
ISBN-13:9784589039422
旧版ISBN:9784589030016
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:338ページ
縦:21cm
その他:債権各論 新版
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 新ハイブリッド民法〈4〉債権各論 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!