図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]
    • 図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002957545

図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2018/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スイスの一城主が、なぜ神聖ローマ皇帝を独占し、世界帝国を築くに至ったのか。ハプスブルク家の基本文献、待望の新装版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ライン上流「鷹の城」から
    日没なき世界帝国へ
    オスマン・トルコ来たる
    花開くバロック
    マリア・テレジアの時代
    会議は踊る
    プロイセンに敗れる
    多民族ドナウ帝国
    夢の都ウィーン
    世紀末精神の輝き
    サライェヴォの銃声
    中欧(ミッテルオイローパ)の復活
  • 出版社からのコメント

    スイスの一城主だったこの家が、なぜ世界帝国を築けたのか。ヨーロッパ史の核ともいえるハプスブルク家を知る基本図書の決定版。
  • 図書館選書

    ヨーロッパ史の核ともいえるハプスブルク家。スイスの一城主だったこの家が、なぜ神聖ローマ皇帝を独占し、世界帝国を築くに至ったのか。ヨーロッパ史の基本文献の新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 雅彦(カトウ マサヒコ)
    1927‐2015年。名古屋市生まれ。欧州問題研究家。東京大学法学部政治学科卒業後、NHK入局。ベルリン自由大学留学。NHKベオグラード、ボン支局長、解説委員。主著に『ドナウ河紀行』(岩波書店、日本エッセイスト・クラブ賞受賞)などがある
  • 著者について

    加藤 雅彦 (カトウ マサヒコ)
    1927~2015年。名古屋市生まれ。欧州問題研究家。東京大学法学部卒業後、NHK入局。NHKベオグラード、ボン支局長、解説委員。著書に『図説ヨーロッパの王朝』など多数。

図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:加藤 雅彦(著)
発行年月日:2018/05/30
ISBN-10:4309762727
ISBN-13:9784309762722
判型:B5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:360g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!