不機嫌は罪である(角川新書) [新書]
    • 不機嫌は罪である(角川新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002957591

不機嫌は罪である(角川新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不機嫌は罪である(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慢性的な不機嫌は自らを蝕むだけでなく、職場全体の生産性を下げ、トラブルやハラスメントの火種になる。SNS時代の新たな不機嫌の形にも言及しながら、自身と周囲を上機嫌にし現代を円滑に生きるワザを伝授する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 もはや不機嫌は許されない(現代人は24時間不機嫌に蝕まれている;慢性的な不機嫌に陥っているおじさんたち ほか)
    第2章 ネット社会がもたらした新しい不機嫌(SNSは不機嫌伝達ツールとなった;インターネットは不機嫌な無免許運転者だらけ ほか)
    第3章 からだをひらけば不機嫌は解消する(不機嫌は、誰だってなおせる;現代人のからだは、硬くて冷たい ほか)
    第4章 上機嫌を保つこころの習慣(オープンマインドこそコミュニケーションの近道;上機嫌の第一歩は「ふっきる」こと ほか)
    第5章 上機嫌な会話が人生を豊かにする(自分一人で上機嫌になるのは難しい;「誰かのためになる」ことの大切さ ほか)
  • 出版社からのコメント

    もはや上機嫌は「職務」の時代に。不機嫌な身心とサヨナラする技術。
  • 内容紹介

    慢性的な不機嫌は自らを蝕むだけでなく、職場全体の生産性を下げ、トラブルやハラスメントの火種になる。SNS時代の新たな不機嫌の形にも言及しながら、自身と周囲を上機嫌にし現代を円滑に生きるワザを伝授する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に、『だれでも書ける最高の読書感想文』『三色ボールペンで読む日本語』『呼吸入門』(以上、角川文庫)、『語彙力こそが教養である』『上機嫌の作法』『三色ボールペン情報活用術』(以上、角川新書)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)『『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)など多数。

不機嫌は罪である(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2018/05/10
ISBN-10:4040821955
ISBN-13:9784040821955
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 不機嫌は罪である(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!