読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書) [新書]

販売休止中です

    • 読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002957799

読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星海社
販売開始日: 2018/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読んでも読んでも忘れてしまう。そして、だんだん読書がつらくなる―これは、本を読むすべての人を悩ませる大問題だと言っても過言ではありません。けれど、本の内容なんて「覚えられなくて当たり前」なのです。大切なのは、1冊から「1%のかけら」を自分のなかに残すこと。99%は忘れて構いません。本書では、「本を読むからにはきちんと覚えなければいけない」「忘れてしまう自分は、どこか劣っているのかもしれない」という思い込みを解きほぐしつつ、「それでも忘れない」ための具体的な方法を考えていきます。忘れるのは、恥ずべきことでも悪いことでもありません。さあ、今日からもう一度、「気楽な読書」を始めましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに なぜ、「読んでも忘れてしまう」のか?
    第1章 「忘れる」ことから読書は始まる(忘れてなにが悪い?;「きのう食べたごはん」を忘れても死にはしない ほか)
    第2章 肩の力を抜いて読書するための心構え(義務感を捨てよう;「読書する人」は別に偉くない ほか)
    第3章 それでも「忘れない」ための具体的な方法(覚える方法は人それぞれ;破く人、書き込む人、破けない人、書き込めない人 ほか)
    第4章 楽しい読書を取り戻そう(どうがんばっても覚えられないものは覚えられない;プロでもたいして覚えていない ほか)
  • 出版社からのコメント

    読んでも読んでも忘れてしまう。だから読書が嫌になる……本を読むすべての人を悩ませるこの大問題を、人気書評家がやさしく解決!
  • 内容紹介

    「1%のかけら」を掴むための肩肘張らない読書術
    読んでも読んでも忘れてしまう。そして、だんだん読書がつらくなる――これは、本を読むすべての人を悩ませる大問題だと言っても過言ではありません。けれど、本の内容なんて「覚えられなくて当たり前」なのです。大切なのは、1冊から「1%のかけら」を自分のなかに残すこと。99%は忘れて構いません。本書では、「本を読むからにはきちんと覚えなければいけない」「忘れてしまう自分は、どこか劣っているのかもしれない」という思い込みを解きほぐしつつ、「それでも忘れない」ための具体的な方法を考えていきます。忘れるのは、恥ずべきことでも悪いことでもありません。さあ、今日からもう一度、「気楽な読書」を始めましょう!
    *以下、本書目次より抜粋
    はじめに なぜ、「読んでも忘れてしまう」のか?
    第1章 「忘れる」ことから読書は始まる
    第2章 肩の力を抜いて読書するための心構え
    第3章 それでも「忘れない」ための具体的な方法
    第4章 楽しい読書を取り戻そう
    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    印南 敦史(インナミ アツシ)
    作家、書評家、編集者。1962年東京生まれ。株式会社アンビエンス代表取締役。広告代理店勤務時代に音楽ライターとなり、音楽雑誌の編集長を経て独立
  • 著者について

    印南 敦史 (インナミ アツシ)
    作家、書評家、編集者
    1962年東京生まれ。株式会社アンビエンス代表取締役。広告代理店勤務時代に音楽ライターとなり、音楽雑誌の編集長を経て独立。1ページ5分の超・遅読家だったにもかかわらず、「ライフハッカー[日本版]」の書評欄担当になって以来、大量の本をすばやく読む方法を発見。現在では年間700冊という読書量を誇る。読書の悩みに関する著作に『遅読家のための読書術』(ダイヤモンド社)、『世界一やさしい読書習慣定着メソッド』(大和書房)がある。ほか、『人と会っても疲れない コミュ障のための聴き方・話し方』(日本実業出版社)、『プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術』(KADOKAWA)など著作多数。「ニューズウィーク日本版」「東洋経済オンライン」などにも書評を寄せている。

読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:星海社
著者名:印南 敦史(著)
発行年月日:2018/05/25
ISBN-10:4065120055
ISBN-13:9784065120057
判型:新書
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の星海社の書籍を探す

    星海社 読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術(星海社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!