生と死-十八歳の証言―終末医療と安楽死をみつめる [単行本]
    • 生と死-十八歳の証言―終末医療と安楽死をみつめる [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002958237

生と死-十八歳の証言―終末医療と安楽死をみつめる [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2018/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生と死-十八歳の証言―終末医療と安楽死をみつめる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 安楽死の歴史的考察―医療と法の素人による分析(衝撃の手記―『末期癌の患者を死に導いたある研修医の手記』
    『手記』発表前における安楽死裁判事件―二九例をえぐる
    名古屋高裁判例「安楽死を認める六つの要件」の検討)
    第2部 若者の感想文を通して「安楽死問題」に迫る―“生と死”十八歳の証言(医師をめざす作品から
    医学および医師を問う作品
    私の授業方法 ほか)
    第3部 『手記』から現実へ!(論文指導?ならぬカウンセラー役を買って出た顛末
    私は義母を自分の手で死に導いた
    安楽死―オランダとカナダに視線を向けて ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野田 襄二(オノダ ジョウジ)
    1938年東京都新宿区に生まれる。1958年4月埼玉大学文理学部理学科物理専攻に入学と同時に勤務評定反対闘争に出合い物理の道を捨て革命運動(学生運動)に邁進(1962年9月、単位習得不可能の理由で除籍)。革共同離脱後は、政治活動を断念し、著作および教育に専念。1968~1974年同人誌『遠くまで行くんだ…』1号~6号。白順社より復刻版発行。1975~1982年個人誌『劫』(1~8号)

生と死-十八歳の証言―終末医療と安楽死をみつめる の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:小野田 襄二(編著)
発行年月日:2018/04/10
ISBN-10:4784517391
ISBN-13:9784784517398
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:412ページ
縦:19cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 生と死-十八歳の証言―終末医療と安楽死をみつめる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!