熊楠と猫 [単行本]
    • 熊楠と猫 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
熊楠と猫 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002958296

熊楠と猫 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共和国
販売開始日: 2018/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

熊楠と猫 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生誕150年を経て、いまも話題がつきない稀代の人類学者、南方熊楠。青春時代の海外留学中から最晩年まで、彼のそばにはつねに猫の影が―。そんな「熊と猫」の関係をめぐって、直筆のイラスト、猫についての論考、猫を詠んだ俳句、友人に宛てた書簡などを断簡零墨まで集めた、猫の目を通して熊楠のことがわかる、見ても読んでも楽しい1冊。新発掘資料・年表・ブックガイドも収録。
  • 目次

     はじめに
     
     
    第1章 南方熊楠ってどんな人?

    1、虚像と実像
    2、南方熊楠の生涯
     
     
    第2章 熊楠と猫のエピソード

    1、アメリカ放浪時代
    2、ロンドン滞在時代
    3、田辺定住時代
     
     
    第3章 熊楠の猫の絵

    1、大正十四年の「福猫」──小畔四郎宛書簡の猫絵から
    2、小畔宛書簡の翻刻と猫の絵
    3、猫で説法。土宜法龍宛書簡
     
     
    第4章 熊楠の猫の俳句
     
     
    第5章 南方邸と周辺の猫たち
     
     
    第6章 南方家のペットと猫たち
     
     
    第7章 猫に関する論考

    1、英語論考
    2、日本語論考
     
     
    第8章 現代語訳「猫一疋の力に憑って大富となりし人の話」
     
     
    第9章 熊楠の猫論考三点(付・現代語訳)
     
     
    第10章 論考を読み解くための猫知識

    1、古今東西、猫の歴史
    2、猫の民俗
     
     
    第11章 ブックガイド 熊楠と猫についてもっと知ろう!
     
     
    参考資料
     年表 熊楠と猫のあゆみ
     猫に関する論考一覧
     
     
     おわりに
  • 出版社からのコメント

    稀代の人類学者・南方熊楠と猫の関係をめぐって、絵、論考、俳句、書簡などを集めて論じた、見ても読んでも楽しい熊楠ガイドブック。
  • 内容紹介

    生誕150年を経て、いまも話題がつきることのない稀代の人類学者、南方熊楠。
    青春時代の海外留学中から最晩年まで、彼のそばにはつねに猫の影が――。そんな「熊と猫」の関係をめぐって、日記や著書はもちろん、直筆のイラスト、猫についての論考、猫を詠んだ俳句、友人に宛てた書簡などを断簡零墨まで集めました。
    猫の目を通して熊楠のことがわかる、見ても読んでも楽しい1冊です。
    [発掘資料・年表・ブックガイドも収録]
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南方 熊楠(ミナカタ クマグス)
    1867年、紀伊国(現在の和歌山県)に生まれ、1941年に同地にて没する。在野の民俗学者、博物学者、生物学者として知られる

    杉山 和也(スギヤマ カズヤ)
    1983年、千葉県に生まれる。青山学院大学大学院博士後期課程在学中

    志村 真幸(シムラ マサキ)
    1977年、神奈川県に生まれる。慶應義塾大学非常勤講師

    岸本 昌也(キシモト マサヤ)
    1965年、埼玉県に生まれる。白百合女子大学非常勤講師

    伊藤 慎吾(イトウ シンゴ)
    1972年、埼玉県に生まれる。国際日本文化研究センター・客員准教授
  • 著者について

    南方 熊楠 (ミナカタ クマグス)
    1867年、紀伊国(現在の和歌山県)に生まれ、1941年に同地にて没する。在野の民俗学者、博物学者、生物学者として知られる。
    著書に、『南方閑話』(坂本書店、1926)、『南方随筆』(岡書院、1926)、『続南方随筆』(岡書院、1926)などのほか、全集や選集、書簡集など多くの文業が刊行されている。

    杉山 和也 (スギヤマ カズヤ)
    1983年、千葉県に生まれる。青山学院大学大学院博士後期課程在学中。
    著書に、『南方熊楠と説話学』(平凡社、2017)がある。

    志村 真幸 (シムラ マサキ)
    1977年、神奈川県に生まれる。慶應義塾大学非常勤講師。
    著訳書に、『日本犬の誕生――純血と選別の日本近代史』(勉誠出版,2017)、『異端者たちのイギリス』(編著、共和国、2016)、『南方熊楠英文論考[ノーツ アンド クエリーズ]誌篇』(共訳、集英社、2014)などがある

    岸本 昌也 (キシモト マサヤ)
    1965年、埼玉県に生まれる。白百合女子大学非常勤講師。
    主な業績に、「南方熊楠・藤岡長和関係書簡」(『熊楠研究』11、2017)などがある。

    伊藤 慎吾 (イトウ シンゴ)
    1972年、埼玉県に生まれる。国際日本文化研究センター・客員准教授。
    主な著書に、『「もしも?」の図鑑 ドラゴンの飼い方』(実業之日本社、2018)、『中世物語資料と近世社会』、『擬人化と異類合戦の文芸史』(ともに三弥井書店、2017)などがある。

熊楠と猫 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共和国 ※出版地:東久留米
著者名:南方 熊楠(著)/杉山 和也(編)/志村 真幸(編)/岸本 昌也(編)/伊藤 慎吾(編)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:490798636X
ISBN-13:9784907986360
判型:菊変形
発売社名:共和国
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:20cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:250g
他の共和国の書籍を探す

    共和国 熊楠と猫 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!