「ポスト真実」の世界をどう生きるか―ウソが罷り通る時代に [単行本]
    • 「ポスト真実」の世界をどう生きるか―ウソが罷り通る時代に [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002958634

「ポスト真実」の世界をどう生きるか―ウソが罷り通る時代に [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2018/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「ポスト真実」の世界をどう生きるか―ウソが罷り通る時代に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「移民は犯罪者」「慰安婦道報は反日」…社会を語る言葉についての対話集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 フェイクニュースと差別の奥にあるもの―香山リカさんとの対話(インターネットと過剰な攻撃性
    病んでいる人間精神とこれから)
    第2章 分断された社会をウソがまかり通る―日比嘉高さんとの対話(あらためて、そもそもポスト・トゥルースとは
    こんな社会を生きるための作法)
    第3章 日本経済と「ポスト真実」―浜矩子さんとの対話(「断末魔」の象徴?日銀・金融緩和策の危険な行方
    読み解き、気づき、「共謀」する)
    第4章 歴史の書き換えはいかにして起こるか―西谷修さんとの対話(IT社会は真実をどう書き換えるか
    近代の歩みの中から見えるポスト・トゥルース問題)
    第5章 言葉の危機をどうのりこえるか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小森 陽一(コモリ ヨウイチ)
    東京大学大学院教授。専門は日本近代文学。「九条の会」事務局長。1953年東京生まれ。北海道大学大学院文学研究科国語国文学専攻博士後期課程退学

「ポスト真実」の世界をどう生きるか―ウソが罷り通る時代に の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:小森 陽一(編著)
発行年月日:2018/04/20
ISBN-10:4406062432
ISBN-13:9784406062435
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 「ポスト真実」の世界をどう生きるか―ウソが罷り通る時代に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!