電気回路(実践的技術者のための電気電子系教科書シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 電気回路(実践的技術者のための電気電子系教科書シリーズ) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002958803

電気回路(実践的技術者のための電気電子系教科書シリーズ) [単行本]

遠山 和之(共著)稲葉 成基(共著)長谷川 勝(共著)所 哲郎(共著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:理工図書
販売開始日: 2018/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

電気回路(実践的技術者のための電気電子系教科書シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 電気回路の基礎
    第2章 交流回路の基礎
    第3章 交流回路
    第4章 交流電力
    第5章 相互インダクタンスと変成器
    第6章 三相交流
    第7章 ひずみ波交流
    第8章 過渡現象
  • 出版社からのコメント

    大学・高専の学部生向けの電気回路のテキスト
  • 内容紹介

    本書は電気回路のこれから学ぶ学生のためのテキストである。各章に例題を掲載し、丁寧な解答を記載している。また確認問題を多く掲載し、理解度を随時確認できるようにしている。加えて間違いやすい部分を「チェックポイント」として、設けた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠山 和之(トオヤマ カズユキ)
    1985年豊橋技術科学大学工学部電気・電子工学課程卒業。1987年豊橋技術科学大学大学院工学研究科博士前期課程修了(電気・電子工学専攻)。沼津工業高等専門学校助手。1997年博士(工学)豊橋技術科学大学。2006年沼津工業高等専門学校教授(電子制御工学科)

    稲葉 成基(イナバ セイキ)
    1974年名古屋大学工学部電子工学科卒業。1976年名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了(電子工学専攻)。岐阜工業高等専門学校助手。1982年工学博士(名古屋大学)。1996年岐阜工業高等専門学校教授。2015年岐阜工業高等専門学校定年退職。岐阜工業高等専門学校名誉教授

    長谷川 勝(ハセガワ マサル)
    1996年名古屋大学工学部電気学科卒業。1998年名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了(電気工学専攻)。2001年名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程修了(電気工学専攻)。博士(工学)(名古屋大学)。中部大学講師(電気工学科)。2006年中部大学助教授(電気システム工学科)。2013年中部大学教授(電気システム工学科)

    所 哲郎(トコロ テツロウ)
    1980年豊橋技術科学大学工学部電気・電子工学課程卒業。1982年豊橋技術科学大学大学院工学研究科修士課程修了(電気・電子工学専攻)。岐阜工業高等専門学校助手。1991年工学博士(豊橋技術科学大学)。2001年岐阜工業高等専門学校教授(電気情報工学科)
  • 著者について

    遠山 和之 (トオヤマ カズユキ)
    沼津工業高等専門学校 教授(電子制御工学科)

    稲葉 成基 (イナバ セイキ)
    岐阜工業高等専門学校 名誉教授

    長谷川 勝 (ハセガワ マサル)
    中部大学 教授(電気システム工学科)

    所 哲郎 (トコロ テツロウ)
    岐阜工業高等専門学校 教授(電気情報工学科)

電気回路(実践的技術者のための電気電子系教科書シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:理工図書
著者名:遠山 和之(共著)/稲葉 成基(共著)/長谷川 勝(共著)/所 哲郎(共著)
発行年月日:2018/04/24
ISBN-10:4844608754
ISBN-13:9784844608752
判型:A5
発売社名:理工図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:380g
他の理工図書の書籍を探す

    理工図書 電気回路(実践的技術者のための電気電子系教科書シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!