動物保護入門―ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来 [単行本]
    • 動物保護入門―ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002958823

動物保護入門―ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物保護入門―ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保護施設や法を歴史的に発展させてきたドイツと、五輪前の野犬保護成功で急速に制度を変革するギリシャ。殺処分、動物実験など問題の改善が進みにくい日本に必要なことは?犬猫との共生から動物保護を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 動物保護の現在と未来(動物保護をめぐる日本の現状;動物との関係をどう考えるか ほか)
    第2章 日本の動物保護―法制度から地域猫まで(動物保護と法のあゆみ;ここまできた!動物愛護管理法 ほか)
    第3章 ドイツの動物保護―先進的な保護施設から憲法まで(動物保護先進国ドイツ;動物保護団体と各地のティアハイムを知る ほか)
    第4章 ギリシャの動物保護―オリンピック対策から財政危機の克服まで(注目!ギリシャの動物保護;人と野犬が共存する街、アテネ ほか)
    おわりに―人と動物が共生する社会をめざして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅川 千尋(アサカワ チヒロ)
    天理大学人間学部教授。1991年大阪大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。ドイツを主な研究対象とし、日本と比較しながら動物保護や環境保護を研究

    有馬 めぐむ(アリマ メグム)
    フリーランスライター。1995年白百合女子大学文学部卒業後、出版社で記者職を経験。国際会議コーディネートの仕事でギリシャに滞在後、2007年よりアテネ在住。ギリシャの観光情報やライフスタイル、財政危機問題、難民問題、動物保護など、多角的に日本のメディアに発信中

動物保護入門―ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:浅川 千尋(著)/有馬 めぐむ(著)
発行年月日:2018/04/25
ISBN-10:4790717186
ISBN-13:9784790717188
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:155ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 動物保護入門―ドイツとギリシャに学ぶ共生の未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!