ヒト、この奇妙な動物-言語、芸術、社会の起源 [単行本]
    • ヒト、この奇妙な動物-言語、芸術、社会の起源 [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002959044

ヒト、この奇妙な動物-言語、芸術、社会の起源 [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2018/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒト、この奇妙な動物-言語、芸術、社会の起源 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトは二足で歩き走り、ことばをしゃべり、物語を作り、絵を描き、歌い踊る。火を使い、道具を作って使う。神や霊を畏れ敬い、儀式を行なう。同じ祖先から別れたチンパンジーと比べてみると、その奇妙さは歴然としている。この数々の奇妙さは、いつ、どのようにして生じたのか?進化心理学の成果をもとに、人間の本性の新たな見方を提示する一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 サルからヒトへ
    2章 人間の本性の発見
    3章 想像力―観念を生み出す装置
    4章 イメージで思考する
    5章 起源の物語
    6章 石に刻まれた心
    7章 言語の起源
    8章 芸術の誕生
    9章 人間社会の誕生
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドルティエ,ジャン=フランソワ(ドルティエ,ジャンフランソワ/Dortier,Jean-Francois)
    フランス語圏でよく読まれている月刊誌Sciences Humaines(人間科学)の編集・発行人

    鈴木 光太郎(スズキ コウタロウ)
    新潟大学人文学部教授。著書に『オオカミ少女はいなかった』(新曜社)、『ヒトの心はどう進化したのか』(筑摩書房)など

ヒト、この奇妙な動物-言語、芸術、社会の起源 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ジャン=フランソワ ドルティエ(著)/鈴木 光太郎(訳)
発行年月日:2018/05/10
ISBN-10:4788515806
ISBN-13:9784788515802
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:400ページ ※390,10P
縦:20cm
その他: 原書名: L'Homme cet ´etrange animal:Aux origines du langage,de la culture et de la pens´ee〈Dortier,Jean-Francois〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 ヒト、この奇妙な動物-言語、芸術、社会の起源 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!